もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナニムラ ノリユキ職 位教授所 属 薬学部
 医療薬学科
氏  名二村 典行
主  な  学  歴
年  月事         項
1966年04月
(昭和41年)
愛知県立時習館高等学校 普通科(入学)
1969年03月
(昭和44年)
愛知県立時習館高等学校 普通科(卒業)
1970年04月
(昭和45年)
北里大学 薬部 製薬学科(入学)
1974年03月
(昭和49年)
北里大学 薬部 製薬学科(卒業)
1974年04月
(昭和49年)
北里大学大学院 製学研究科(入学)
1976年03月
(昭和51年)
北里大学大学院 製学研究科(卒業)
主  な  職  歴
年  月事         項
1976年04月
(昭和51年)
北里大学薬学部
1999年04月
(平成11年)
山梨大学工学部
1999年04月
(平成11年)
東京理科大学薬学部
2004年04月
(平成16年)
城西国際大学 薬学部 教授
2006年04月
(平成18年)
薬学部医療薬学科長
学会及び社会における活動等
所属学会◎日本薬学会
年  月事         項
1970年02月
(昭和45年)
日本薬学会 (現在に至る)
賞         罰
年  月事         項
 特になし
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
1982年03月
(昭和57年)
薬学博士(学位)
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・物理系薬学
・分析化学
・分離と精製
・分離と検出の科学・クロマトグラフィー・光学異性体・アミノ酸・タンパク質
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例  
補助教材等のインターネット公開及び定期試験実施方法2015年12月
(平成27年)
授業で配布した自作の補助教材に関しては、拡大版をインターネットで公開するとともに、追加情報等の公開に努めている。
定期試験には学生の自筆ノートを持ち込むことを認めており、これにより、学生の予習復習を促している。学生の出席率の向上にも効果を発揮していると考える。
2.作成した教科書、教材  
就任以来、毎年度、担当科目の副教材を作成し、学生に配布している。2015年12月
(平成27年)
教科書及び参考書の理解を補足する目的でパワーポイント資料を作成して学生に配布し、これに沿った授業を実施している。
3.教育上の能力に関する大学等の評価
 特になし
  
4.実務の経験を有する者についての特記事項
 特になし
  
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献
 特になし
  
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(著書)
1.『生化学分析法』共著1984年09月
(昭和59年)
南江堂P.27−P.60 
2.『CHIRAL SEPARATION BY HPLC』共著1989年03月
(平成元年)
J. Wiley & Sons, Inc.P.107−P.123 
3.『分析化学ハンドブック

共著1992年11月
(平成4年)
朝倉書店P.733−P.739 
4.『日本薬局方を基本とした物質の構造と性質・天然医薬資源』共著1997年12月
(平成9年)
廣川書店P.599−P.611 
5.『高速液体クロマトグラフィーハンドブック』共著2000年03月
(平成12年)
日本分析化学会P.85−P108及びP.257−P.284 
6.『生体分子の分析科学
共著2000年10月
(平成12年)
廣川書店P.398−P.411 
7.『演習を中心とした薬学生の分析化学』共著2004年09月
(平成16年)
廣川書店共同執筆につき本人担当部分抽出不可能 
8.『ちょっと詳しい液クロのコツ 分離編』共著2007年05月
(平成19年)
丸善p.57〜60、p.173〜176 
9.『基礎薬学分析化学I改定第4版』共著2011年08月
(平成23年)
廣川書店p45〜p64 
10.『基礎薬学分析化学?改定第四版』共著2011年09月
(平成23年)
廣川書店p289〜p308 
11.『パートナー分析化学?改定第二版』共著2012年03月
(平成24年)
南江堂p228〜236 
12.『よくわかる薬学機器分析』共編著2015年01月
(平成27年)
廣川書店藤岡稔大、二村典行、大庭義史、山下幸和編
単独執筆部分;p269〜310 
13.『生命科学における分析化学』共著2015年03月
(平成27年)
朝倉書店p217〜p251 
14.『よくわかる薬学分析化学』共編著2015年03月
(平成27年)
廣川書店二村典行、大庭義史、山下幸和編
単独執筆;p1〜p20、p188〜p193
 
15.『よくわかる薬学分析化学 第二版』共編著2015年08月
(平成27年)
廣川書店二村典行、大庭義史、山下幸和編
全体の編集及び単独執筆;PP1-28、PP188-193 
16.『よくわかる薬学機器分析 第二版』共編著2016年02月
(平成28年)
廣川書店藤岡稔大、二村典行、大庭義史、山下幸和編
単独執筆部分;PP269-308
 
(翻訳書)
1.『キラル分離』共訳1997年05月
(平成9年)
廣川書店p95〜p132 
(学術論文)
1.「An Improved Assay Method for Amylase Activity using An Amylodextrin Fraction as Substrate.」共著1979年02月
(昭和54年)
Carbohydrate Research第61巻P.369−P.375 
2.「Reaction of Nucleophilic Reagents with D-Glycosyl and D-Gluconyl Isothiocyanates.」共著1980年05月
(昭和55年)
Chem. Pharm. Bull.第27巻P.1130−P.1136 
3.「A novel One-Step Synthesis of Thioquinazoline Glycosides and
Pyrasolopyrimidine Glycoside Analogs.
共著1980年05月
(昭和55年)
Chem. Pharm. Bull.第27巻
P.1143−P.1146 
4.「6. A Novel One-Step
Synthesis of
Glycosylaminothiaz
olo-[3,4-d]
Primidines and
Glycosylaminoisothi
Azoles.
共著1980年05月
(昭和55年)
Chem. Pharm. Bull.第27巻
P.1147−P.1152 
5.「Cyclodesulfrization Reaction of Glycosyl Thioureides.」単著1980年05月
(昭和55年)
Chem. Pharm. Bull.第27巻
P.1153−P.11358 
6.「Reaction of Amino Acids with D-Glycosyl and D-Gluconyl Isothiocyanates.
共著1980年12月
(昭和55年)
Chem. Pharm. Bull.第27巻
P.1137−P.11342 
7.「Fluorescent Labeling of Fatty Acids with 9-Anthryldiazomethane (ADAM) for High Performance Liquid Chromatography.
共著1981年03月
(昭和56年)
Anal. Lett.第13巻3号
P.191−P.202 
8.「Novel Post-Column Derivatization Method for The Fluorometric Determination of Norepinephrine and Epinephrine.
単著1981年10月
(昭和56年)
J. Chromatogr.第221巻
P.249−P.255 
9.「Reversed-Phase Liquid Chromatographic Resolution of Amino Acid Enantiomers by Derivatization with 2,3,4,6-Tetra-O-Acetyl-α-D-
Glucopyranosyl Isothiocyanate.
共著1981年12月
(昭和56年)
J. Chromatogr.第202巻
P.375−P.379 
10.「Resolution of Enantiomers of Norepinephrine and Epinephrine by
Reversed-Phase Liquid Chromatography.
共著1982年03月
(昭和57年)
J. Chromatogr.第213巻
P.327−P.330 
11.「Reversed Phase Liquid Chromatographic Resolution of Amino
Acid Enantiomers by Mixed Chelate Complexation.
共著1982年05月
(昭和57年)
Anal. Chem.第53巻
P.1380〜P.1383 
12.「Reversed-Phase High-Performance Liquid Chromatographic Resolution of Non-Esterified Enantiomeric Amino Acids by Derivatization with 2,3,4,6-Tetra-O-Acetyl-α-D-Glucopyranosyl
Isothiocyanate and 2,3,4-Tri-O-Acetyl-α-D-Arabinopyranosyl
Isothiocyanate.
共著1982年10月
(昭和57年)
J. Chromatogr.第210巻
P.77−P.81 
13.「逆相高速液体クロマトグラフィーを用いるアミノ酸光学分割法の開発」単著1983年03月
(昭和58年)
東京大学 (博士論文)P.1〜P.92 
14.「Optical Resolution of DL-Proline by Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography
using N-(p-
Toluenesulfonyl)-L-
Phenylalanine-
Cu(II) as A Chiral
Additive.
共著1983年06月
(昭和58年)
J. Chromatogr.第234巻
P.482−P.484 
15.「Reversed-Phase Liquid Chromatographic Resolution of Underivatized D,L-Amino Acids Using Chiral Eluents.
共著1983年11月
(昭和58年)
J. Chromatogr.第239巻
P.671−P.675 
16.「Optical Resolution of Amino Acid Enantiomers by High Performance Liquid Chromatography.
共著1985年08月
(昭和60年)
J. Chromatogr.第316巻
P.547−P.552 
17.「Fluorescent Labeling of Amino Acids with 9-Anthryldiazomethane and Its Applications to High-Performance Liquid Chromatography.
共著1986年09月
(昭和61年)
J. Chromatogr.第348巻
P.425〜P.429 
18.「Phorbol Myristate Acetate-Stimulated Release of Cyclooxygenase
Products in Rat Cells. Derivatization of Prostaglandins with 9- Anthryldiazomethane for Fluorometric Determination by High Performance Liquid Chromatography.
共著1987年09月
(昭和62年)
Prostaglandins第31巻P.71〜P.78 
19.「o-Phthalaldehyde/N-Acetyl-L-Cysteine as A Chiral Derivatization
Regent For Liquid Chromatographic Optical Resolution of Amino Acid Enantiomers and Its Application to Conventional Amino Acid Analysis.
共著1987年09月
(昭和62年)
J. Chromatogr.第352巻P.169〜P.177 
20.「Activated Carbamate Reagent as Derivatizing Agent for Amino
Compounds in High-Performance Liquid Chromatography.
共著1987年12月
(昭和62年)
Anal. Chem.第58巻12号
P.2372−P.2375 
21.「Separation of Norepinephrine Enantiomer, DOPA Enantiomers and
Dopamine Derivatized with o-Phthalaldehyde/N-Acetyl-L-Cyteine by High Performance Liquid Chromatography.
共著1988年07月
(昭和63年)
J. Chromatogr.第402巻
P.387−P.391 
22.「Resolution of Enantiomeric Amino Acid Derivatives on Naphthylethylurea Multiple-Bonded Chiral Stationary Phase Prepared via Activated Carbamate Intermediate.
共著1988年07月
(昭和63年)
J. Chromatogr.第404巻
P.117−P.122 
23.「Postculumn Fluorometric Detection System for Liquid Chromatographic Analysis of Amino and Imino Acids Using o-Phthalaldehyde/N-Acetyl-L-Cysteine Reagent.
共著1988年09月
(昭和63年)
Anal. Biochem.第166巻
P.72−P.78 
24.「Amino Acid Analysis by RP-HPLC:Automatic Pre-column Derivatization with Activated Carbamate Reagent.
共著1988年09月
(昭和63年)
J. Chromatogr.第407巻
P.273−P.279 
25.「Preparation of Chiral Stationary Phase via Activated Carbamate
Intermediate for Liquid Chromatographic Optical Resolution.
共著1988年10月
(昭和63年)
Chromatographia第23巻10号
P.727−P.730 
26.「Activated Carbamate Reagent as Chiral Derivatizing Agent for Liquid Chromatographic Optical Resolution Of Enantiomeric Amino Compounds.
共著1988年10月
(昭和63年)
Chromatographia第23巻10号
P.899−P.902 
27.「Optical Resolution of 2,6-Diaminopimeric Acid Stereoisomers by
High Performance Liquid Chromatography for The Chemotaxonomy of
Actinomycete
Strains.
共著1989年03月
(平成元年)
J. Gen. Appl. Micro-biol.第35巻
P.547−P.552 
28.「Determination of Carnitine by High-Performance Liquid Chromatography Using 9-Anthryldiazomethane.
共著1989年08月
(平成元年)
J. Chromatogr.第445巻
P.175−P.182 
29.「New Preparation Method for 9-Anthryldiazomethane as A Fluorescent Labeling Reagent for Fatty Acids and Derivatives.
共著1989年08月
(平成元年)
Anal. Biochem.第173巻
P.70−P.74 
30.「1-Pyrenyl-diazomethane as A Fluorescent Labeling Reagent for Liquid Chromatographic Determination of Carboxylic Acids.
共著1989年10月
(平成元年)
Anal. Chem.第60巻19号
P.2067−P.2070 
31.「Liquid Chromatographic Determination of Biotin by Using 1-
Pyrenyldiazomethane as A Pre-Column Fluorescent Labeling Reagent.
共著1989年11月
(平成元年)
J. Chromatogr.第456巻
P.421−P.426 
32.「Investigation of Sample Loading in Electrokinetic Chromatography.
共著1990年02月
(平成2年)
J. High Resolut. Chromatogr.第13巻
P.573−P.574 
33.「Precolumn Derivatization Technique for High-performance Liquid
Chromatographic Determination of Penicillins with Fluorescence
Detection.
共著1990年05月
(平成2年)
J. Chromatogr.第504巻
P.359−P.367 
34.「Fast Protein Separation by Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography on Octadecylsilyl-Bonded Non-Porous Silica Gel. II
Improvement in
Recovery of
Hydrophobic
Proteins.
共著1991年03月
(平成3年)
Anal. Biochem.第199巻P.7−P.10 
35.「Fast Protein Separation by Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography on Octadecylsilyl-Bonded Non-Porous
Silica Gel. Effect of Particle Size of Column Packing on Column Efficiency.
共著1991年07月
(平成3年)
J. Chromatogr.第585巻
P.207−P.211 
36.「Determination of the Migration Times of Flow Measurement Merkers in CEC.」共著1991年07月
(平成3年)
J. High Resolut. Chromatogr.第14巻
P.481−P.483 
37.「Investigation of the Relationship between Migration Time and pKa in Capillary Electrochromatography.
共著1991年08月
(平成3年)
J. High Resolut. Chromatogr.第14巻
P.561−P.563 
38.「Rapid Separation of Proteins And Peptides By Reversed-Phase
Microcolumn Liquid Chromatography.
共著1991年08月
(平成3年)
J. Microcolumn Sep.第3巻
P.5−P.9 
39.「Urtramicro Analysis of Reducing and Non-Reducing Sugars by Liquid Chromatography.
共著1991年11月
(平成3年)
J. Liq. Chromatogr.第14巻10号
P.1929−P.1938 
40.「An Information Theory-Based Evaluation of Stationary Phases
Developed for Optical Resolution of Amino Acids.
共著1992年04月
(平成4年)
Chromatographia第37巻3/4号
P.156−P.158 
41.「Optimization of Naphthylethylurea Multiple-Bonded Chiral Stationary Phases for Optical Resolution of Amino Acid Derivatives.
共著1992年12月
(平成4年)
J. Chromatogr.第625巻
P.353−P.356 
42.「Reversed-Phase Liquid Chromatographic Separation of Small
Molecules on Nonporous C18 Silica Gel Column.
共著1993年02月
(平成5年)
J. Liq. Chromatogr.第16巻
P.809−P.823 
43.「Analysis of Chemically Bonded Silica Gel by Computational Chemistry
共著1993年02月
(平成5年)
J. Liq. Chromatogr.第16巻1号
P.109−P.114 
44.「Protamine-Coated Silica Gel as Packing material for High-performance Liquid Chromatography of Carbohydrates.
共著1993年02月
(平成5年)
Analyst第118巻
P.161−P.164 
45.「Reversed-Phase Liquid Chromatographic Separation of Proteins on A C30 Alkyl Bonded Non-poeous Silica Gel Column.
共著1993年02月
(平成5年)
Chromatography第14巻
P.89R−P.98R 
46.「Enthalpy and Boiling Points in Capillary Column Gas Chromatography.
共著1993年02月
(平成5年)
Anal. Sci.第9巻1号
P.43−P.46 
47.「Chiral Recognition by Chromatography and Computational Chemistry.
共著1993年04月
(平成5年)
J. Liq. Chromatogr.第16巻4号
P.801−P.808 
48.「プロタミンによるアスコルビン酸水溶液の安定化」共著1993年05月
(平成5年)
『薬学雑誌』第113巻5号
P.385−P.390 
49.「QSRR in Liquid Chromatography Aided by Computational Chemistry.
共著1993年07月
(平成5年)
J. Liq. Chromatogr.第16巻7号
P.1453−P.1462 
50.「Study of Chemobiological Reaction 1. Selectivity of Aromatic Amino Compounds and Saccharides in Glycosylation Reaction.
共著1993年07月
(平成5年)
Biomed. Chromatogr.第7巻
P.64−P.67 
51.「Development of a Highly Sensitive Fluorescence Reaction Detection System for Liquid Chromatographic Analysis of Reducing Carbohydrates.
共著1993年07月
(平成5年)
Analyst第118巻
P.773−P.776 
52.「Highly Sensitive Detection of Non-Reducing Carbohydrates by Liquid Chromatography.
共著1993年07月
(平成5年)
Analyst第118巻
P.769−P.771 
53.「アスコルビン酸の安定化と液体クロマトグラフィーによる製剤中のアスコルビン酸の定量」共著1993年09月
(平成5年)
『薬剤学』第53巻3号
P.169−P.175 
54.「Computer-Aided Analysis of Molecular Recognition in Chromatography.
共著1993年11月
(平成5年)
Analyst第118巻
P.1371−P.1374 
55.「High-performance Liquid Chromatographic Separation of Nucleic Acids on A Fluorocarbon-Bonded Silica Gel Column.
共著1994年02月
(平成6年)
J. Chromatogr.第662巻
P.95−P.99 
56.「Computational Chemical Analysis of The Retention of Phenols in Reversed-Phase Liquid Chromatography.
共著1994年06月
(平成6年)
Analyst第119巻
P.1167−P.1170 
57.「Chiral Separation by Capillary Affinity Zone Electrophoresis Using An Albumin-Containing Support Electrolyte.
単著1994年07月
(平成6年)
Anal. Biochem.第217巻
P.7−P.11 
58.「Molecular Recognition in Chromatography Aided by Computational Chemistry.
共著1994年10月
(平成6年)
Supramolecular Chemistry第3巻
P.243−P.247 
59.「Computational Chemical Analysis of The Chiral Recognition of Binuclear Copper(II) of N-Salicylidene (R)-2-Amino1,2-Bis(2Butoxy-5-tert.Butylphenyl)-3-Phenyl-1-Propanol in Liquid Chromatography.
共著1994年11月
(平成6年)
J. Liq. Chromatogr.第17巻20号
P.4327−P.4334
 
60.「逆相分配系高速液体クロマトグラフィ−によるカルボキシル基含有医薬品の光学分割を目的としたキラル誘導体化」共著1994年12月
(平成6年)
『分析化学』第43巻12号
P.1201−P.1204 
61.「Diol-Bonded Silica Gel as A Restricted Access Packing Forming A Binary-Layered Phase for Derect Injection of Serum for The Determination of Drugs.
共著1995年10月
(平成7年)
J. Chromatogr. A第698巻
 
62.「Investigation of Enantioselective Ofloxacin-Albumin Binding and Displacement Interactins using Capillary Affinity Zone Electrophoresis.」共著1995年10月
(平成7年)
Biomed. Chromatogr.第9巻
P.203−P.210 
63.「Computational Chemical Analysis of The Separation of Derivatized R-and S-Amino Acid Enantiomers on N-(tert-butylaminocarbonyl)-(S)-Valylaminopropyl Silica Gel and (R)-1-(α-Naphthyl)-Ethyl-aminocarbonyl-Glycylaminopropyl Silica Gel by Liquid Chromatography.
共著1996年10月
(平成8年)
J. Liq. Chromatogr. & Rel. Technol.第19巻
P.1189−P.1204 
64.「Computational Chemical Analysis of Chiral Recognition in Liquid
Chromatography. Selectivity of N-(R)-1-(α-Naphthyl)ethylamino Carbonyl-(R or S)-Valine and N-(S)-1-(α-Naphthyl)ethylamino Carbonyl-(R or S)-Valine Bonded Aminopropyl Silica Gels.
共著1996年11月
(平成8年)
Anal. Chim. Acta第332巻
P.213−P.224 
65.「Solvation Chromatography for Direct Injection Analysis of Serum Samples.
共著1999年12月
(平成11年)
Anal. Sci.第15巻12号
P.1177−P.1178
 
66.「D-Aspartate in a Prolactin-Secreting Clonal Strain of Rat Pituitary Tumor Cells (GH3).
共著2000年10月
(平成12年)
Biochem. Biophys. Res. Commun.第276巻3号
P.1143−P.1147 
67.「Localization, Transport, and Uptake of D-Aspartate in the Rat Adrenal and Pituitary Glands.」共著2001年01月
(平成13年)
Arch. Biochem. Biophys.第385巻2号
P.242−P.249 
68.「Occurrence of D-Amino Acids and Pyridoxal 5-Phosphate-Dependent Aspartate Racemase in the Acidothermophilic Archaeon, Thermoplasma acidophilium.
共著2001年02月
(平成13年)
Biochem. Biophys. Res. Commun.第281巻2号
P.317−P.321 
69.「Determination of D-and L-Aspartate in Cell Culturing Medium, within Cells of MPT1 Cell Line and in Rat Blood by a Column-switching High Performance Liquid Chromatographic Method.
共著2001年09月
(平成13年)
J. Chromatogr. B第761巻
P.99−P.106 
70.「Immunocytochemical Study of D-Aspartate in the 2068 Rat Pheochromocytoma Cell Line.
共著2001年09月
(平成13年)
Bioimages第9巻
P.61−P.67 
71.「Cell Density Inversely regurates D- and L-Aspartate Levels in Rat Pheochromocytoma MPT1 Cell.
共著2002年08月
(平成14年)
Arch. Biochem. Biophys.第409巻
P.92−P.97 
72.「Automated Column-Switching HPLC System for Quantifying N-Methyl-D- and ?L-Aspartate,
共著2002年11月
(平成14年)
Anal. Biochem.第310巻
P.114−P.121 
73.「A Novel Chiral Thiol Reagent for Automated Precolumn Derivatization and High-Performance Liquid Chromatography Enantioseparation of Amino Acids and Its Application to The Aspartate Racemase Assay.
共著2003年04月
(平成15年)
Anal. Biochem.第315巻
P.262−P.269 
74.「Boundary between Protein and peptide Shown by Their Chromatographic Behavior.」共著2003年07月
(平成15年)
Anal. Sci.第19巻p.1281〜1248 
75.「L-Glutamate in the extracellular space regurates endogenous D-aspartate homeostasis in rat pheochromocytoma MPT1 cells.」共著2004年03月
(平成16年)
Arc. Biochem. Biophys., 第424巻
P.89-P.96 
(書評・エッセイ等)
1.「タンパク質分析用蛍光試薬(解説総説)」共著1980年04月
(昭和55年)
『ぶんせき』(日本分析化学会)1980年4月号
P.214−P.220 
2.「生体成分分析用試薬 ?ペプチド・タンパク質-(進歩総説)」単著1983年02月
(昭和58年)
『ぶんせき』(日本分析化学会)1983年2月号
P.99−P.104 
3.「生体成分分析用試薬 ?脂肪酸・カルボン酸(進歩総説)」共著1983年02月
(昭和58年)
『ぶんせき』(日本分析化学会)1983年2月号
P.305〜P.310 
4.「高速液体クロマトグラフィーによる光学異性体の分離(解説総説)」単著1987年04月
(昭和62年)
『月刊薬事』(薬事時報社)第28巻
P.275−P.284 
5.「キラル配位子交換クロマトグラフィーによる光学分割(化学総説)」単著1989年05月
(平成元年)
『化学総説』(日本化学会)
P.144−P.151 
6.「高速液体クロマトグラフィーによる光学異性体の分離(進歩総説)」単著1989年12月
(平成元年)
『ぶんせき』(日本分析化学会)1989年12月号
P.994−P.999 
7.「ペプチド・タンパク質の逆相HPLCに関する新しい提案。(特集)」単著1991年08月
(平成3年)
LC PEAK 1991第8号p.1〜5 
8.「光学分割 ?クロマトグラフィーを中心として-(進歩総説)」単著1994年03月
(平成6年)
『ぶんせき』(日本分析化学会)1994年3月号
P.119−P.124 
9.「Reversed-Phase HPLC Separation of Proteins on Chemically Bonded Silica Gel Column. (学術・技術解説)
共著1996年05月
(平成8年)
Molecular Biotech.第5巻
P.11−P.16 
(学会発表)
1.「蛋白質合成におけるD-アミノ酸の取り込みの検出.」共同2012年03月
(平成24年)
日本薬学会第132年会 (札幌) 
2.「早期体験学習にエイジ・ミキシング法を取り入れた試み ? −当該学生及び薬局薬剤師 からの評価−.」共同2012年03月
(平成24年)
日本薬学会第132年会 (札幌) 
3.「大腸菌由来の無細胞蛋白質合成系における低分子化合物の影響の検討」共同2013年03月
(平成25年)
日本薬学会第133年会(横浜) 
4.「大腸菌由来の無細胞蛋白質合成系におけるSmpB発現の影響.」共同2014年03月
(平成26年)
日本薬学会第135年会 (熊本) 
5.「The effect of the expression of SmpB in an Escherichia coli cell-free protein synthesis. 」共同2014年11月
(平成26年)
第37回日本分子生物学会年会(横浜) 
6.「大腸菌由来の無細胞蛋白質合成系におけるリボソームレスキュー因子発現の影響.」共同2015年03月
(平成27年)
日本薬学会第135年会 (神戸) 
7.「pURE-1プラスミドを用いた大腸菌無細胞蛋白質合成系におけるSmpB及びYaeJの発現系の確立.」共同2015年10月
(平成27年)
第10回無細胞生命科学研究会 (横浜) 
8.「pURE-1プラスミドを用いた大腸菌無細胞蛋白質合成系におけるSmpB及びYaeJの発現系の確立」共同2016年03月
(平成28年)
日本薬学会第136年会(横浜)岩崎いぶき、新垣知輝、二村典行 
(講演・公開講座等)
1.「インターネット国際会議を開いてみよう」単独1997年03月
(平成9年)
日本薬学会第117年会(東京)シンポジウム講演 
2.「高機能分離場の構築」単独1997年10月
(平成9年)
日本分析化学会第46年会(東京)シンポジウム講演 
3.「ヒトと分子不斉と分離科学 -クロマトグラフィー手法の選択法を中心として-」単独1998年11月
(平成10年)
有機合成協会・有機合成シンポジウム(東京) 
4.「最新の試料前処理技術 医薬品試料」単独2002年12月
(平成14年)
LC DAYs 2002(熱海) 
5.「ネットワークde情報発信」単独2004年12月
(平成16年)
第10回LCテクノプラザ(千葉) 
(その他)
1.「分析化学便覧改訂第四版
共著1991年11月
(平成3年)
日本分析化学会 
2.「分離分析化学事典」共著2001年02月
(平成13年)
朝倉書店 
3.「液クロ虎の巻・誰にも聞けなかったHPLC Q&A」共著2001年11月
(平成13年)
日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
4.「液クロ龍の巻・誰にも聞けなかったHPLC Q&A」共著2002年11月
(平成14年)
日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
5.「液クロ豹の巻・誰にも聞けなかったHPLC Q&A」共著2003年11月
(平成15年)
日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
6.「液クロ犬の巻・誰にも聞けなかったHPLC Q&A」共著2004年12月
(平成16年)
日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
7.「環境・健康科学辞典」共著2005年02月
(平成17年)
日本薬学会 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
 特になし
もどる