もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナカミヤ サダヒロ職 位助教所 属 薬学部
 医療薬学科
氏  名神谷 貞浩
主  な  学  歴
年  月事         項
1987年03月
(昭和62年)
静岡県立富士高等学校 普通科(卒業)
1992年03月
(平成4年)
東京理科大学 薬学部 薬学科(卒業)
1996年03月
(平成8年)
東京理科大学大学院 薬学研究科(修士課程)(卒業)
2001年03月
(平成13年)
東京理科大学大学院 薬学研究科(博士後期課程)(満期退学)
2001年04月
(平成13年)
東京理科大学大学院 薬学研究科(研究生)(入学)
2003年03月
(平成15年)
東京理科大学大学院 薬学研究科(研究生)(卒業)
主  な  職  歴
年  月事         項
1992年04月
(平成4年)
持田製薬株式会社
1996年04月
(平成8年)
株式会社メディカルファーマシィー ミキ調剤薬局
2002年05月
(平成14年)
東京医科大学
2004年04月
(平成16年)
城西国際大学 薬学部 助手
学会及び社会における活動等
所属学会 
年  月事         項
賞         罰
年  月事         項
 特になし
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
2001年11月
(平成13年)
博士(薬学)号
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・薬学
・基礎医学
・生物科学
・生物系薬学・免疫学・細胞生物学
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例
 特になし
  
2.作成した教科書、教材  
授業用配布資料(事前学習)2010年04月
(平成22年)
薬学部・事前学習の授業の内、担当した授業(2010.4.21)で配布した資料を作成した。
授業用配布資料2010年09月
(平成22年)
2010年度後期、福祉総合学部にて行われる、「医学概論」の授業の内、担当である「人体の構造と機能」について、配付資料を作成した。
授業用配布資料2010年10月
(平成22年)
2010年度後期、福祉総合学部にて行われる、「医学概論」の授業の内、担当である「人体の構造と機能」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料2011年03月
(平成23年)
2011年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2011年04月
(平成23年)
2011年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2012年03月
(平成24年)
2012年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2012年04月
(平成24年)
2012年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2012年08月
(平成24年)
2012年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬剤学III
2012年10月
(平成24年)
2012年度後期、薬学部にて行われる3年生対象の授業「医療薬剤学III」について、配付資料を一部(1コマ分)作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2012年10月
(平成24年)
2012年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2013年03月
(平成25年)
2013年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2013年04月
(平成25年)
2013年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配布資料
病院・薬局事前学習
2013年04月
(平成25年)
薬学部・事前学習の授業の内、担当した授業(3コマ分)で配布した資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2013年08月
(平成25年)
2013年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2013年10月
(平成25年)
2013年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬剤学III
2013年10月
(平成25年)
2013年度後期、薬学部にて行われる3年生対象の授業「医療薬剤学III」について、配付資料を一部(2コマ分)作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2014年03月
(平成26年)
2014年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
薬学基礎生物
2014年04月
(平成26年)
2014年度前期、薬学部にて行われる授業「薬学基礎生物」について、配付資料を作成した。
授業用配布資料
病院・薬局事前学習
2014年04月
(平成26年)
2014年度前期、薬学部・事前学習の授業の内、担当した授業(3コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2014年08月
(平成26年)
2014年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
授業用配布資料
病院・薬局事前学習
2014年10月
(平成26年)
2014年度後期、薬学部・事前学習の授業の内、担当した授業(1コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
細胞生理学
2014年10月
(平成26年)
2014年度後期、薬学部にて行われる1年生対象の授業「細胞生理学」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2014年10月
(平成26年)
2014年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬剤学III
2014年10月
(平成26年)
2014年度後期、薬学部にて行われる3年生対象の授業「医療薬剤学III」について、配付資料を一部(2コマ分)作成した。
授業用配付資料
薬剤師国家試験対策講義
2015年04月
(平成27年)
2015年度前期、薬剤師国家試験対策講義の内、担当した授業(2コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
病院・薬局事前学習
2015年04月
(平成27年)
2015年度前期、薬学部にて行われる4年生対象の授業「病院・薬局事前学習」について、担当した授業(3コマ分)での配付資料を作成した。
授業用配布資料
国家試験対策講義
2015年04月
(平成27年)
2015年度前期、6年生対象の薬学部国家試験対策授業の内、担当した授業(1コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
細胞生理学
2015年08月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部にて行われる1年生対象の授業「細胞生理学」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2015年08月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習2」について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
授業用配付資料
細胞生理学
2015年10月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部にて行われる授業「細胞生理学」(1年生対象)について、配付資料を作成した。
授業用配布資料
病院・薬局事前学習
2015年10月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部・事前学習(4年生対象)の授業の内、担当した授業(1コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2015年10月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習 II」(3年生対象)について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬剤学III
2015年10月
(平成27年)
2015年度後期、薬学部にて行われる授業「医療薬剤学III」(3年生対象)について、配付資料を一部(2コマ分)作成した。
授業用配付資料
薬剤師国家試験対策講義
2016年04月
(平成28年)
2016年度前期、6年生対象の薬学部国家試験対策授業の内、担当した授業(1コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
病院・薬局事前学習
2016年04月
(平成28年)
2016年度前期、薬学部にて行われる4年生対象の授業「病院・薬局事前学習」について、担当した授業(3コマ分)での配付資料を作成した。
授業用配付資料
細胞生理学
2016年08月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部にて行われる2年生対象の授業「細胞生理学」について、配付資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2016年08月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部にて行われる3年生対象の実習「医療薬学系実習II」について、実習書の担当部分、また実習における配付資料を作成した。
授業用配付資料
生物系実習
2016年08月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部にて行われる2年生対象の実習「生物系実習」について、実習書の担当部分を作成した。
授業用配付資料
細胞生理学
2016年10月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部にて行われる授業「細胞生理学」(2年生対象)について、配付資料を作成した。
授業用配布資料
病院・薬局事前学習
2016年10月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部・事前学習(4年生対象)の授業の内、担当した授業(1コマ分)での配布資料を作成した。
授業用配付資料
医療薬学系実習 II
2016年10月
(平成28年)
2016年度後期、薬学部にて行われる実習「医療薬学系実習 II」(3年生対象)について、実習書の一部、また実習における配付資料を作成した。
3.教育上の能力に関する大学等の評価  
学生による授業評価:薬学部アンケート結果(総合評価)
薬学基礎生物
2013年09月
(平成25年)
ABクラス 4.27(学生回答数74人)
CDクラス 4.38(学生回答数56人)
学生による授業評価:薬学部アンケート結果(総合評価)
薬学基礎生物
2014年09月
(平成26年)
ABクラス 4.3(学生回答数57人)
CDクラス 4.4(学生回答数77人)
学生による授業評価:薬学部アンケート結果(総合評価)
細胞生理学
2015年03月
(平成27年)
ABクラス 3.92(学生回答数65人)
CDクラス 4.25(学生回答数59人)
学生による授業評価:薬学部アンケート結果(総合評価)
細胞生理学
2016年03月
(平成28年)
ABCDクラス 4.3(再履修生・留年生回答数23人)
4.実務の経験を有する者についての特記事項
 特になし
  
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献  
山武地区JIU薬局実習ワーキンググループ2010年09月
(平成22年)
山武地区調剤薬局で行われる薬学実務実習のワーキンググループに属し、会合へ参加した。
山武地区JIU薬局実習ワーキンググループ2010年12月
(平成22年)
薬学実務実習山武地区薬局ワーキンググループ会合へ参加した。
山武地区JIU薬局実習ワーキンググループ2011年07月
(平成23年)
山武地区調剤薬局で行われる薬学実務実習のワーキンググループに属し、会合へ参加した。
山武地区JIU薬局実習ワーキンググループ2012年08月
(平成24年)
山武地区調剤薬局で行われる薬学実務実習のワーキンググループに属し、会合へ参加した。
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(著書)
1.『薬剤師のバイタルサイン
-薬学教育における試み』
共著2016年04月
(平成28年)
株式会社 じほう月刊薬事 Vol.58 No.5, PP.59-63 
(学術論文)
1.「The fibronectin-derived anti-adhesive peptide III14-2 suppresses adhesion and apoptosis of leukemic cell lines through down-regulation of protein-tyrosine phosphorylation.」共著2000年02月
(平成12年)
Cell Mol Biol (Noisy-le-grand). 2000 Feb;46(1):145-52. 
2.「Interaction with heparin and matrix metalloproteinase 2 cleavage expose a cryptic anti-adhesive site of fibronectin,」共著2000年06月
(平成12年)
Biochemistry. 2000 Jun 20;39(24):7138-44. 
3.「The fibronectin-derived antiadhesive peptides suppress the myofibroblastic conversion of rat hepatic stellate cells.」共著2001年04月
(平成13年)
Exp Cell Res. 2001 Apr 15;265(1):54-63. 
4.「Fibronectin peptides derived from two distinct regions stimulate adipocyte differentiation by preventing fibronectin matrix assembly.
共著2002年03月
(平成14年)
Biochemistry. 2002 Mar 5;41(9):3270-7. 
5.「A new type of antimetastatic peptide derived from fibronectin.
共著2002年07月
(平成14年)
Clin Cancer Res. 2002 Jul;8(7):2455-62. 
6.「Molecular cloning and characterization of the mouse thymocyte protein gene.
共著2002年09月
(平成14年)
Gene. 2002 Sep 4;297(1-2):189-96. 
7.「Positive modulation of IL-12 signaling by sphingosine kinase 2 associating with the IL-12 receptor beta 1 cytoplasmic region.
共著2003年08月
(平成15年)
J Immunol. 2003 Aug 1;171(3):1352-9. 
8.「Potent antitumor activity of interleukin-27.
共著2004年02月
(平成16年)
Cancer Res. 2004 Feb 1;64(3):1152-6. 
9.「Synergistic antitumor effect by coexpression of chemokine CCL21/SLC and costimulatory molecule LIGHT.
共著2004年04月
(平成16年)
Cancer Gene Ther. 2004 Apr;11(4):280-8. 
10.「Induction of IgG2a class switching in B cells by IL-27.」共著2004年08月
(平成16年)
J Immunol. 2004 Aug 15;173(4):2479-85. 
11.「Adjuvant activities of novel cytokines, interleukin-23 (IL-23) and IL-27, for induction of hepatitis C virus-specific cytotoxic T lymphocytes in HLA-A*0201 transgenic mice.」共著2004年09月
(平成16年)
J Virol. 2004 Sep;78(17):9093-104. 
12.「An indispensable role for STAT1 in IL-27-induced T-bet expression but not proliferation of naive CD4+ T cells.
共著2004年09月
(平成16年)
J Immunol. 2004 Sep 15;173(6):3871-7. 
13.「A fibronectin fragment induces tumor necrosis factor production of rat basophilic leukemia cells.
共著2004年11月
(平成16年)
Biochim Biophys Acta. 2004 Nov 18;1675(1-3):87-94. 
14.「Augmentation of effector CD8+ T cell generation with enhanced granzyme B expression by IL-27.
共著2005年08月
(平成17年)
J Immunol. 2005 Aug 1;175(3):1686-93. 
15.「IL-27 suppresses CD28-mediated [correction of medicated] IL-2 production through suppressor of cytokine signaling 3.」共著2006年03月
(平成18年)
J Immunol. 2006 Mar 1;176(5):2773-80. 
16.「Involvement of hepatocyte growth factor in the development of bone metastasis of a mouse mammary cancer cell line, BALB/c-MC.」共著2006年07月
(平成18年)
Bone. 2006 Jul;39(1):27-34. Epub 2006 Feb 3. 
17.「Antiadhesive sites present in the fibronectin type III-like repeats of human plasma fibronectin.
共著2007年03月
(平成19年)
Biol Pharm Bull. 2007 May;30(5):891-7. 
18.「Effects of IL-23 and IL-27 on osteoblasts and osteoclasts: inhibitory effects on osteoclast differentiation.」共著2007年08月
(平成19年)
J Bone Miner Metab. 2007;25(5):277-85. Epub 2007 Aug 25. 
19.「A peptide derived from tenascin-C induces beta1 integrin activation through syndecan-4.」共著2007年09月
(平成19年)
J Biol Chem. 2007 Nov 30;282(48):34929-37. Epub 2007 Sep 26. 
20.「VLA-5-mediated adhesion to fibronectin accelerates hemin-stimulated erythroid differentiation of K562 cells through induction of VLA-4 expression.
共著2009年05月
(平成21年)
J Biol Chem. 2009 Jul 24;284(30):19817-25. Epub 2009 May 21. 
21.「IL-27 suppresses RANKL expression in CD4(+) T cells in part through STAT3.」共著2011年03月
(平成23年)
Immunol Lett. 2011 Jul;138(1):47-53. Epub 2011 Mar 29. 
22.「Eukaryotic translation elongation factor 1A induces anoikis by triggering cell detachment.」共著2012年05月
(平成24年)
J Biol Chem. 2012 May 4;287(19):16037-46. Epub 2012 Mar 7. 
23.「Tenascin-C-derived peptide TNIIIA2 highly enhances cell survival and platelet-derived growth factor (PDGF)-dependent cell proliferation through potentiated and sustained activation of integrin α5β1.」共著2014年06月
(平成26年)
J Biol Chem. 2014 Jun 20;289(25):17699-708. 
24.「The Promoting Effect of the Extracellular Matrix Peptide TNIIIA2 Derived from Tenascin-C in Colon Cancer Cell Infiltration.」共著2017年01月
(平成29年)
Int J Mol Sci. 2017 Jan 17;18(1):181 
(学会発表)
1.「模擬患者 (SP) 参加型学習におけるSPのフィードバック評価
共同2010年11月
(平成22年)
日本医療薬学会年会
(千葉、幕張メッセ)
日本医療薬学会年会講演要旨集2010 : p385 
2.「学生用実習ワークシートを活用するSP参加型実習の評価:フィードバック内容の分析と今後の課題 」共同2010年11月
(平成22年)
日本医療薬学会年会
(千葉、幕張メッセ)
日本医療薬学会年会講演要旨集2010 : p385 
3.「先発医薬品との同等性が望まれる品質・情報に着目した後発医薬品の評価 -ロキソプロフェンナトリウム水和物錠剤-
共同2010年11月
(平成22年)
日本医療薬学会年会
(千葉、幕張メッセ)
日本医療薬学会年会講演要旨集2010 : p422 
4.「当大学周辺地域薬局における糖尿病薬処方患者に対する低血糖についての指導状況」共同2011年10月
(平成23年)
日本医療薬学会年会
(神戸、神戸国際会議場)
 
5.「注射筒で効率的に一定量を採取する手技の提案とその検証」共同2011年10月
(平成23年)
日本医療薬学会年会
(神戸、神戸国際会議場)
 
6.「シタグリプチン(DPP-4阻害剤)の処方動向と副作用の発現状況」共同2011年10月
(平成23年)
日本医療薬学会年会
(神戸、神戸国際会議場)
 
7.「T細胞を介した破骨細胞分化制御に及ぼすIL-27の効果」共同2012年03月
(平成24年)
日本薬学会第132年会
(札幌、北海道大学)
 
8.「調剤薬局薬剤師視点による患者意識の10年間の変動調査及び考察」共同2012年10月
(平成24年)
第45回日本薬剤師会学術大会
(浜松、アクトシティ浜松)
 
9.「注射筒で効率的に一定量を採取する手技の提案と病院薬剤師による検証」共同2012年10月
(平成24年)
第22回 日本医療薬学会年会
(新潟、朱鷺メッセ)
 
10.「定量噴霧式吸入剤の使用回数確認方法の確立と実際」共同2012年10月
(平成24年)
第22回日本医療薬学会年会
(新潟、朱鷺メッセ)
 
11.「リポカリン2に対するステロイド結合能の評価系構築に関する検討」共同2013年03月
(平成25年)
?日本薬学会第133年会
(横浜、パシフィコ横浜)
 
12.「実務実習終了後の大学における症例報告に関する実習施設へのアンケート調査」共同2013年03月
(平成25年)
日本薬学会第133年会
(横浜、パシフィコ横浜)
 
13.「事前学習における産学協同教育の試み」共同2013年09月
(平成25年)
日本医療薬学会年会
(仙台、仙台国際センター)
 
14.「服薬指導ロールプレイ実習におけるルーブリック評価導入の試み」共同2015年03月
(平成27年)
日本薬学会第135年会
(神戸、神戸学院大学)
 
15.「DEVELOPMENT OF BASIC PROFESSIONAL COMMUNICATION SKILLS IN A JOINT SEMINAR OF SECOND- AND THIRD-YEAR PHARMACY STUDENTS」共同2015年10月
(平成27年)
the 75th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2015
D?sseldorf, Germany,
from 29 September to 3 October
 
16.「薬局におけるインスリン製剤使用患者の使用方法と低血糖に関する調査」共同2016年07月
(平成28年)
第9回 日本在宅薬学会学術大会
(大阪、グランキューブ大阪)
 
17.「城西国際大学薬学部における学習意欲を高める試み(2)ー2年生と3年生の合同演習を通して患者中心の医療を学ぶ―」共同2016年08月
(平成28年)
第1回 日本薬学教育学会
(京都、京都薬科大学)
 
(講演・公開講座等)
1.「SKIT地域連携研究会」単独2011年02月
(平成23年)
武蔵ホール
(埼玉県入間市下藤沢)
 
(助成金)
1.「癌骨転移の成立・進展における骨微小環境および免疫系が果たす役割の検討」研究分担者2005年04月
(平成17年)
科学研究費補助金基盤研究(C) 
2.「癌骨転移成立・進展過程において制御性T細胞が果たす役割の検討」研究代表者2006年04月
(平成18年)
科学研究費補助金その他 
3.「炎症性骨破壊進展と免疫抑制性サイトカインによる制御に関する研究」研究代表者2013年11月
(平成25年)
科学研究費補助金基盤研究(C) 
4.「炎症性骨破壊成立・進展における骨微小環境およひ?免疫系か?果たす役割の検討」研究代表者2014年11月
(平成26年)
科学研究費補助金基盤研究(C) 
5.「炎症性骨破壊成立・進展における骨微小環境が果たす役割の検討」研究代表者2015年11月
(平成27年)
科学研究費補助金基盤研究(C) 
6.「炎症性骨破壊成立・進展における骨微小環境および免疫系が果たす役割の検討」研究代表者2016年11月
(平成28年)
科学研究費補助金基盤研究(C) 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
(1)癌骨転移の成立・進展における骨微小環境および免疫系が果たす役割の検討研究分担者2005年04月
(平成17年)
科学研究費補助金
基盤研究(C)
研究課題番号:17591594(2005〜2006:230万円→研究代表者退職により2006年度分は辞退)
研究代表者:小野 加津広
(2)癌骨転移成立・進展過程において制御性T細胞が果たす役割の検討研究代表者2006年04月
(平成18年)
科学研究費補助金
その他
若手研究B
研究課題番号:18790180(2006〜2008年度:360万円(間接経費含む))
 研究分担者 :なし
もどる