もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナテラモト タクジ職 位教授所 属 メディア学部
 メディア情報学科
氏  名寺本 卓史
主  な  学  歴
年  月事         項
1995年03月
(平成7年)
立命館大学 産業社会部 産業社会学科(卒業)
1999年03月
(平成11年)
東京大学大学院 人文社会系研究科 社会文化研究専攻社会情報学専門分野 修士課程(修了)
2006年05月
(平成18年)
東京大学大学院 人文社会系研究科 社会文化研究専攻社会情報学専門分野 博士課程(満期退学)
主  な  職  歴
年  月事         項
2000年04月
(平成12年)
帝京大学 経営学部・文学部 非常勤講師
2004年04月
(平成16年)
東京都立科学技術大学 工学部 非常勤講師
2005年04月
(平成17年)
法政大学 経営学部 兼任講師
2006年04月
(平成18年)
城西国際大学 情報科学研究センター研究員(助手)
2006年04月
(平成18年)
ビジネスブレークスルー大学院 客員研究員
2008年04月
(平成20年)
メディア学部 助教
2010年04月
(平成22年)
UCRレジデントディレクター派遣
2012年04月
(平成24年)
メディア学部 准教授
学会及び社会における活動等
所属学会 
年  月事         項
2008年07月
(平成20年)
情報文化学会 第16回全国大会 セッション座長 
2009年07月
(平成21年)
情報メディア学会 理事 (現在に至る)
2009年07月
(平成21年)
情報文化学会 第17回全国大会運営委員会委員 
2012年09月
(平成24年)
情報文化学会 評議員 (現在に至る)
賞         罰
年  月事         項
2014年03月
(平成26年)
Best Young Teacher Award
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
2007年11月
(平成19年)
情報セキュリティアドミニストレータ
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・社会学
・基礎情報学 
・経営学
・社会情報学・社会学・情報社会論
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例  
学年主任としてのキャリア開発教育2014年03月
(平成26年)
教育映像芸術コース2012年入学生の学年主任として、1年次から継続的に学生のキャリア開発に取り組んできました。具体的には、キャリアプランの作成、様々な職種の調査、報告を課すなどしており、さらに、外部から様々な職種の第一人者や卒業生をゲストとして招き、学生が体感できるキャリア観の形成に努めました。
中長期インターンシップの企画・運営2015年04月
(平成27年)
株式会社ウェブサービスデベロップメント
 Webシステム開発のIT企業において、学生が情報技術の基礎、資格取得の勉強を行わせていただいています。
株式会社千葉ロッテマリーンズ
 海浜幕張の本社にてBS放送される野球教室番組の制作(2014年度まで)、球場内などで使用されるコンテンツの制作などの補助業務を実施しています。
株式会社ニッホンハムファイターズ
 千葉県鎌ヶ谷市の同社2軍ファーム球場において、球場内や同社Webで使用されるCM動画の制作、ファン感謝イベントの企画・運営などをおこなっています。
株式会社熊谷ヒートベアーズ
埼玉県熊谷市にある独立リーグ球団の熊谷ヒートベアーズ(2015年度設立)において、球団の広報全般の企画・運営を担当させてもらっています。
2.作成した教科書、教材
 特になし
  
3.教育上の能力に関する大学等の評価  
学生研究助成金の採択・指導(2009年度)2009年05月
(平成21年)
・「プロモーション・コンテンツの開発と測定−農林水産省補助事業に連動した日本の農産物輸出促進事業の実践的取り組み−」

・「産学官民連携による地域情報発信体制の構築
‐手賀沼エコマラソン中継を契機として‐」
学生研究助成金の採択・指導(2012年度)2012年05月
(平成24年)
映像コンテンツを用いた地域情報発信の実践的研究
?千葉県内の農水産品の紹介を通じた地域活性化促進への取り組み?
Best Young Teacher Award2014年03月
(平成26年)
教育などに高い評価を得た若手教員が得ることのできるBest Young Teacher Awardを受賞した(学内)。
学生研究助成金の採択・指導(2014年度)2014年05月
(平成26年)
採択研究:
・「紀尾井町ネット放送局 -ネットワーク広報プロジェクト-」(平成26年度)
インターネット放送局を紀尾井町キャンパスで設立し、学生が作成した番組の配信や生中継の実施などを実施しています。

・「リサイクルストーリープロジェクト-」(平成26年度)
東金キャンパスで学ぶゼミ生と共に、留学生向けの日本におけるリサイクルの意義と重要性を伝えるコンテンツを制作した。東金市役所、クリーンセンター、市川市、江東区などさまざまな場所を取材し、中国からの留学生が取材するという形でコンテンツ化した。
学生研究助成金の採択・指導(2015年度)2015年05月
(平成27年)
「学内コンテンツ配信プラットフォーム「kioitv.net」の普及発展」(平成27年度)
前年度に開局したインターネット放送局を拡充・発展するため、学部内の複数の授業やプロジェクトと連動する形でコンテンツを制作し、また自主制作の企画も多数制作している。同時に効果的なプロモーションについても研究し、メディアミックスな広報についても実践的に最適解を模索している。
4.実務の経験を有する者についての特記事項
 特になし
  
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献  
千葉県地域IT化推進協議会幹事会2010年03月
(平成22年)
千葉県地域IT化推進協議会幹事会に参加し、協議会のあり方やイベントの企画などを担当。
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(著書)
1.『知の異端と正当
 知識文化論』
共著2001年02月
(平成13年)
新評論第3章「知のアントレプレナー」 
2.『よくわかる社会情報学』共著2015年05月
(平成27年)

pp.180-181 
(学術論文)
1.「企業における効果的なIT化と組織プロセス」単著2002年01月
(平成14年)
東京大学社会情報研究所紀要62号 
2.「IT関係投資の生産性インパクトに関する実証研究」単著2002年03月
(平成14年)
東京大学社会情報研究所紀要63号 
3.「インフォミディアリ概念とその展開
 −モジュラー型システムにおける価値創造システムに関する一考察ー」
単著2007年03月
(平成19年)
城西国際大学メディア学部紀要15巻5号
城西国際大学出版会
 
4.「Web2.0を基盤とした地域情報システムの構築と活用
 −学長所管研究『インタラクティブな地理情報システム』の構築に関する実践的研究の構想−」
共著2007年03月
(平成19年)
城西国際大学メディア学部紀要15巻5号
城西国際大学出版会
 
5.「GISにみる歴史地図活用に関する研究
 −Google Mapsと江戸・明治地図を連動した地理教育支援システムの構築−」
共著2007年03月
(平成19年)
城西国際大学メディア学部紀要15巻5号 
6.「インターネット動画中継の可能性と課題
 ―銚子駅伝中継にみる地域情報発信の理論と実践―」
単著2009年03月
(平成21年)
城西国際大学メディア学部紀要17巻5号
城西国際大学出版会
pp.63-76 
7.「新しい情報セキュリティシステムの条件
 ―既存システムの限界とその超克に関する一考察―」
単著2010年03月
(平成22年)
城西国際大学メディア学部紀要16巻5号pp.115-128 
8.「メディア学部における導入教育の再導入(2)」共著2010年03月
(平成22年)
城西国際大学メディア学部紀要16巻5号
城西国際大学出版会
 
(学会発表)
1.「モジュール化におけるシステムとモジュール化の関係性に関する考察」単独2003年10月
(平成15年)
情報文化学会第11回全国大会
 
2.「情報セキュリティ文化の社会情報的インパクト」単独2004年10月
(平成16年)
日本社会情報学会第9回研究大会 
3.「情報セキュリティマネジメントの現状と課題に関する研究
 −既存システムの限界と新しいマネジメントとの条件に関する実証的考察−」
共同2006年09月
(平成18年)
情報文化学会第14回全国大会 
4.「城西国際大学における地理情報教育への取り組み
 −地理情報教育のグローカルな展開に向けて−」
単独2007年07月
(平成19年)
私立大学情報教育協会全国大学IT活用教育方法研究発表会
 
5.「SNSを用いた学部運営
 −広範なコミュニケーション空間の構築−」
単独2008年09月
(平成20年)
私立大学情報教育協会教育改革IT戦略大会
 
(講演・公開講座等)
1.「スポーツセミナー講演」単独2009年06月
(平成21年)
そごう柏店スカイプラザ 
2.「平成21年度第1回千葉県先端情報技術活用研究会セミナー」単独2009年08月
(平成21年)
幕張ワールドビジネスガーデン 
3.「千葉県地域IT化推進協議会臨時総会」単独2009年11月
(平成21年)
千葉県教育会館 
4.「千葉県インターネット防犯協会講演会」単独2009年12月
(平成21年)
千葉県警本部 
(助成金)
1.「デジタル・ネットワーク社会のネオ・サイバネティクス的考察」研究分担者2014年11月
(平成26年)
科学研究費補助金基盤研究(A) 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
 特になし
もどる