もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナタカハシ コウヘイ職 位准教授所 属 経営情報学部
 総合経営学科
氏  名高橋 光平
主  な  学  歴
年  月事         項
1992年04月
(平成4年)
私立新島学園高等学校 普通科(入学)
1995年03月
(平成7年)
私立新島学園高等学校 普通科(卒業)
1995年04月
(平成7年)
仙台大学 体育学部 体育学科(入学)
1999年03月
(平成11年)
仙台大学 体育学部 体育学科(卒業)
2001年04月
(平成13年)
順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 博士前期課程(入学)
2003年03月
(平成15年)
順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 博士前期課程(修了)
主  な  職  歴
年  月事         項
2002年01月
(平成14年)
東京工芸大学 工学部 非常勤講師
2003年04月
(平成15年)
国立小山工業 高等専門学校 非常勤講師
2003年04月
(平成15年)
順天堂大学 スポーツ健康科学部 助手
2005年04月
(平成17年)
武蔵丘短期大学 健康生活学科 健康スポーツ専攻 助手
2007年04月
(平成19年)
城西国際大学 経営情報学部 助教
学会及び社会における活動等
所属学会日本運動生理学会、◎日本体育学会、日本スキー学会、日本バイオメカニクス学会、全国大学体育連合
年  月事         項
2001年05月
(平成13年)
日本運動生理学会 (現在に至る)
2003年09月
(平成15年)
日本体育学会 
2005年01月
(平成17年)
日本スキー学会 (現在に至る)
2006年07月
(平成18年)
日本バイオメカニクス学会 (現在に至る)
2007年04月
(平成19年)
全国大学体育連合 (現在に至る)
賞         罰
年  月事         項
2017年08月
(平成29年)
山武郡市体育協会表彰
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
2019年10月
(平成31年)
日本ソフトボール協会公認ソフトボールコーチ1(指導員)
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・複合系、健康・スポーツ科学、スポーツ科学
・スポーツ生理学、トレーニング医科学
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例  
授業資料作成2010年04月
(平成22年)
授業で用いたオリジナルスライドを資料として配布。授業時はノートとして、記入後はテキストとして使用できる。欠席時は後日配布している。
オンライン授業2020年04月
(平成32年)
オンライン双方向型およびオンデマンド型の授業に対応
LMS導入以前はGoogleフォームを用いた指導を実施
LMS導入後は個別での指導を実施
2.作成した教科書、教材  
授業スライド・資料作成2010年04月
(平成22年)
講義の授業用のスライドおよび資料をコンピュータを用いて作成している。スライドは資料として配付しており、ノートおよびテキストとして利用させている。
オンライン授業2020年04月
(平成32年)
オンライン授業での授業動画を作成
3.教育上の能力に関する大学等の評価
 特になし
  
4.実務の経験を有する者についての特記事項  
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2011年07月
(平成23年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
公開講座 鋸南町2011年12月
(平成23年)
鋸南町にて公開講座を担当した。ストレッチングに関する近年の知見と簡単にできるストレッチングを紹介した。
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2012年07月
(平成24年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2013年07月
(平成25年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2014年07月
(平成26年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2015年07月
(平成27年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ2019年07月
(平成31年)
国民体育大会ソフトボール成年女子千葉県代表コーチ就任
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献  
スポーツ少年団との交流2009年03月
(平成21年)
大網白里町スポーツ少年団みずほフレンズと女子ソフトボール部との合同練習会にて交流を図った。
シニアウェルネス大学2009年04月
(平成21年)
シニアウェルネス大学で基礎コースを担当した。レクリエーションスポーツやニュースポーツを担当し、実技指導ならびに補助、また、外部講師を招いた際の講義のコーディネートを行った。
シニアウェルネス大学2010年04月
(平成22年)
シニアウェルネス大学で実践コースを担当した。
スポーツ少年団との交流2011年01月
(平成23年)
大網白里町スポーツ少年団みずほフレンズと女子ソフトボール部員との交流会を行った。
シニアウェルネス大学2012年04月
(平成24年)
シニアウェルネス大学で基礎コースを担当した。
シニアウェルネス大学2013年04月
(平成25年)
シニアウェルネス大学で実践コースを担当した。
中学生との合同練習2013年08月
(平成25年)
山武市立松尾中学校・東金市立東金中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
中学生との合同練習2013年08月
(平成25年)
旭市立旭第二中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
山武郡市中学校ソフトボール交流大会2013年11月
(平成25年)
山武郡市中学校ソフトボール交流大会の補助。
スポーツ少年団との交流2013年11月
(平成25年)
大網白里町スポーツ少年団みずほフレンズと女子ソフトボール部員との交流会を行った。
中学生との合同練習2013年12月
(平成25年)
山武市立成東東中学校・山武市立松尾中学校・東金市立東金中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
シニアウェルネス大学2015年04月
(平成27年)
シニアウェルネス大学基礎コースを担当した。
中学生との合同練習2016年01月
(平成28年)
山武郡市中学校ソフトボール部JIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
シニアウェルネス大学2016年04月
(平成28年)
シニアウェルネス大学実践コースを担当した
中学生との合同練習2016年12月
(平成28年)
大網白里市立大網中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
中学生との合同練習2017年08月
(平成29年)
大網白里市立大網中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
中学生との合同練習2017年08月
(平成29年)
旭市立旭第一中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
山武郡市中学校ソフトボール交流大会2017年11月
(平成29年)
山武郡市中学校大会補助と、JIU女子ソフトボール部と中学生との合同練習を実施。
高校生との合同練習2018年02月
(平成30年)
千葉西高校、千葉北高校との合同練習を実施。
高校生との合同練習2018年02月
(平成30年)
千葉商業高校、野田中央高校、四街道北高校との合同練習を実施。
中学生との合同練習2018年08月
(平成30年)
大網市立大網中学校との合同練習を実施。
中学生との合同練習2019年01月
(平成31年)
山武郡市中学校(5校)と合同練習を実施。
高校生との合同練習2019年02月
(平成31年)
千葉北高校、千葉西高校、八千代高校と合同練習を実施。
中学生との合同練習2019年08月
(平成31年)
大網市立大網中学校との合同練習を実施。
関東ソフトボール協会審判員若手研修補助2019年09月
(平成31年)
東金青年の家で開催される研修会補助
災害ボランティア2019年09月
(平成31年)
女子ソフトボール部員と山武市での災害ボランティア参加
中学生との合同練習2019年11月
(平成31年)
旭市立旭第一中学校、旭市立旭第二中学校、八日市場市立八日市場中学校、八千代市立村上東中学校との合同練習を実施。
中学生との合同練習2019年12月
(平成31年)
館山市立館山第三中学校ソフトボール部とJIU女子ソフトボール部の合同練習を実施。
高校生との合同練習2020年02月
(平成32年)
千葉南高校との合同練習を実施。
高校生との合同練習2020年02月
(平成32年)
千葉北高校、八千代高校との合同練習を実施。
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(学術論文)
1.「低酸素室滞在において酸素濃度を漸減させた場合の生理・生化学的応答に及ぼす影響」共著2002年03月
(平成14年)
平成13年度
日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告No.IV JOC高地トレーニング医・科学サポート?第11報?p54-64
被験者測定およびデータ分析 
2.「クレアチン摂取は高齢者における低強度の筋力トレーニング効果を高める」共著2005年03月
(平成17年)
財団法人
明治安田厚生事業団
第21回(平成16年度)研究助成論文集健康医科学
被験者測定およびトレーニング、データ検討 
3.「Effects of low and high levels of moderate hypoxia on anaerobic energy release during supramaximal cycle exercise.」共著2006年07月
(平成18年)
Eur J Appl Physiol. 2006 Sep;98(1):41-7被験者測定およびデータ分析 
4.「日本国内における最近のストレッチングに関する演題およびレビュー」共著2007年04月
(平成19年)
特定非営利活動法人 日本ストレッチング協会誌
クリエイティブストレッチング PP4〜PP7 2007年4月20日
筆頭著者 
5.「大学女子長距離選手の最大酸素摂取量vVO2maxおよびOBLAの変化」共著2017年03月
(平成29年)
城西国際大学紀要第25巻第1号(経営情報学部)139-148,2017
被験者測定 
6.「シニア・ウェルネス大学受講生の入学時における体力」共著2017年03月
(平成29年)
城西国際大学紀要第25巻1号(経営情報学部)163-175,2017シニア・ウエルネス大学運営および体力測定実施 
7.「シニア・ウェルネス大学受講生の体力の変化」共著2018年03月
(平成30年)
城西国際大学紀要第26巻第1号(経営情報学部)101-112,2018シニア・ウエルネス大学運営および体力測定実施
 
8.「ソフトボールバット新規格が打撃成績と得失点に及ぼす影響」共著2018年03月
(平成30年)
城西国際大学紀要第26巻第1号(経営情報学部)113-117,2018筆頭著者、データ分析 
(学会発表)
1.「Normobaric hypoxia alters metaboric property in rat diaphragm」共同2002年05月
(平成14年)
American College of Sports Medicine 49th Annual Meeting Saint Louis
Med. Sci. Sports Exerc. 34(5) Suppl.1:S223, 2002
サンプル摘出および生化学的分析、データ分析 
2.「Effects of creatine supplementation on performance in youth soccer players」共同2003年05月
(平成15年)
5th World Congress Science & Football
Science and Football V: The Proceedings of the 5th World Congress on Science and Football
被験者測定およびデータ分析 
3.「10日間の間欠的常圧低酸素曝露に伴う鍛練者の血漿グルタミン濃度の変化」共同2003年08月
(平成15年)
第11回日本運動生理学会大会
Adv. Exerc. and Sports Physiol., 9(4): 158, 2003
筆頭著者 
4.「10日間のLive High, Train Lowが有酸素的能力に及ぼす影響」共同2004年08月
(平成16年)
第12回日本運動生理学会大会
Adv. Exerc. and Sports Physiol., 10(4): 149, 2004
筆頭著者 
5.「スプリントトレーニングがラット骨格筋の熱ショック蛋白質発現量に及ぼす影響」共同2004年08月
(平成16年)
第12回日本運動生理学会大会
Adv. Exerc. and Sports Physiol., 10(4): 150, 2004
サンプル摘出および生化学的分析、データ分析 
6.「自転車中・長距離種目競技力向上のための常圧低酸素を利用したLiving in Hypoxia, Training in Normoxia (LHTN)および高地トレーニングの開発と研究」共同2004年12月
(平成16年)
第2回JISS国際スポーツ科学会議2004被験者測定およびデータ分析 
7.「Effect of Intermittent Normobaric Hypoxia on Plasma Glutamine Concentration in Trained Men」共同2005年02月
(平成17年)
14th International Hypoxia Symposia, Lake Louise, Canada
Advances in experimental medicine and biology 588,338-339,2005
筆頭著者 
8.「クレアチン摂取は高齢者における低強度の筋力トレーニングを高める」共同2005年09月
(平成17年)
第60回日本体力医学会大会
体力科學 54(6), 529, 2005-12-01
日本体力医学会
被験者の測定およびトレーニング介入およびデータ検討 
9.「Effect of intermittent normobaric hypoxia on plasma glutamine concentration in distance runners」共同2005年11月
(平成17年)
Canadian Society For Exercise Physiology 2005 Gatineau, Quebec筆頭著者 
10.「Contribution of the ankle, knee, and hip joints to mechanical energy in cycling.」共同2007年05月
(平成19年)
XXI Congress, International Society of Biomedchanics
Taipei, Taiwan, 1-5 July 2007
Journal of Biomechanics Volume 40 Supplement 2, 2007
被験者測定およびデータ分析 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
 特になし
もどる