もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナデ ミンキン職 位客員教授所 属 国際人文学部
 国際文化学科
氏  名鄭 民欽
主  な  学  歴
年  月事         項
1970年01月
(昭和45年)
北京外国語大学 アジア・アフリカ学部 日本語学科(卒業)
1964年09月
(昭和39年)
北京外国語大学 アジア・アフリカ学部 日本語学科(入学)
主  な  職  歴
年  月事         項
1973年05月
(昭和48年)
日本駐在中国大使館 職員
1978年02月
(昭和53年)
中国人民対外友好協会 中日友好協会 所長
1989年04月
(平成元年)
日本駐在中国大使館 一等書記官
1993年06月
(平成5年)
慶応大学文学部 訪問研究員
1996年02月
(平成8年)
北京北方工業大学 教師
2012年04月
(平成24年)
城西国際大学 国際人文学部 国際文化学科 客員教授
学会及び社会における活動等
所属学会 
年  月事         項
賞         罰
年  月事         項
 特になし
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
 特になし
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
 
 
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例  
日中通訳・翻訳の教育2015年12月
(平成27年)
主にグローバロコミュニケーション日中通訳・翻訳の院生の指導、及び日中通訳・翻訳研究、また学部生の日中通訳・翻訳技巧と日中文化比較の授業の担当。大量の練習、分析、解読、説明などを通じて、「訳す」という基本原理、方法、技巧を教える。
日中通訳・翻訳の教育2016年05月
(平成28年)
主にグローバロコミュニケーション日中通訳・翻訳の院生の指導、及び日中通訳・翻訳研究、また学部生の日中通訳・翻訳技巧と日中文化比較の授業の担当。大量の練習、分析、解読、説明などを通じて、「訳す」という基本原理、方法、技巧を教える。
日中通訳・翻訳の教育2016年11月
(平成28年)
主にグローバロコミュニケーション日中通訳・翻訳の院生の指導、及び日中通訳・翻訳研究、また学部生の日中通訳・翻訳技巧と日中文化比較の授業の担当。大量の練習、分析、解読、説明などを通じて、「訳す」という基本原理、方法、技巧を教える。
日中通訳・翻訳の教育
2017年05月
(平成29年)
主にグローバロコミュニケーション日中通訳・翻訳の院生の指導、及び日中通訳・翻訳研究、また学部生の日中通訳・翻訳技巧と日中文化比較の授業の担当。大量の練習、分析、解読、説明などを通じて、「訳す」という基本原理、方法、技巧を教える
2.作成した教科書、教材  
教材の活用2015年12月
(平成27年)
通訳・翻訳の時代性、多様性など要素により、教材は最新の情報などを含めたプリントを作る。
教材の活用2016年05月
(平成28年)
通訳・翻訳の時代性、多様性など要素により、教材は最新の情報などを含めたプリントを作る。
教材の活用2016年11月
(平成28年)
通訳・翻訳の時代性、多様性など要素により、教材は最新の情報などを含めたプリントを作る。
教材の活用
2017年05月
(平成29年)
通訳・翻訳の時代性、多様性など要素により、教材は最新の情報などを含めたプリントを作る。
3.教育上の能力に関する大学等の評価  
学生による授業評価2015年12月
(平成27年)
学生による授業評価はかなり高い。とりわけ通訳・翻訳の教え方に対して、学生たちは多くのものを勉強し、かなり高いレベルまでの知識を教えられたと高い満足度を表明した。
学生による授業評価2016年05月
(平成28年)
学生による授業評価はかなり高い。とりわけ通訳・翻訳の教え方に対して、学生たちは多くのものを勉強し、かなり高いレベルまでの知識を教えられたと高い満足度を表明した。「日中翻訳技法」に対する授業評価では、「授業の目的と内容理解」に大いに思うと思う合わせて92.6、「授業選択に役立ったか」に92.6、「授業に役立ったか」に88.9、「内容は適切か」に88.8、「内容は充実してたか」に96.3、「教員の意欲は感じたか」に96.3、「受講して良かったか」に96.3それぞれの得点を得た。
学生による授業評価
2016年11月
(平成28年)
学生による授業評価はかなり高い。とりわけ通訳・翻訳の教え方に対して、学生たちは多くのものを勉強し、かなり高いレベルまでの知識を教えられたと高い満足度を表明した。「日中翻訳技法」に対する授業評価では、15名の回答者には、「授業の目的と内容理解」に大いに思うと思う合わせて14名、「授業選択に役立ったか」に14名、「授業に役立ったか」に14名、「内容は適切か」に14名、「内容は充実してたか」に14名、「教員の意欲は感じたか」に14名、「受講して良かったか」に14名、「授業の進め方は適切か」13名、「話し方は適切か」14名それぞれの得点を得た。
教育上の能力に関する大学等の評価
2017年05月
(平成29年)
学生による授業評価はかなり高い。とりわけ通訳・翻訳の教え方に対して、学生たちは多くのものを勉強し、かなり高いレベルまでの知識を教えられたと高い満足度を表明した。「日中翻訳技法」に対する授業評価では、7名の回答者には、「授業の目的と内容理解」、「授業選択に役立ったか」、「教材に適切か」、「質問時の対応は適切か」、「教員の意欲は感じたか」、に大いに思うのが全員で100%を、「授業に役立ったか」、「内容は充実してたか」、「話し方は適切か」、「受講して良かったか」に大いに思うと思うとを合わせて全員で100%を占めた。
4.実務の経験を有する者についての特記事項
 特になし
  
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献
 特になし
  
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(著書)
1.『日本俳句史』単著2000年01月
(平成12年)
京華出版社 
2.『日本民族詩歌史』単著2004年08月
(平成16年)
燕山出版社 
3.『和歌美学』単著2008年03月
(平成20年)
寧夏出版社 
(翻訳書)
1.『谷崎潤一郎「痴人の愛」』単訳2000年04月
(平成12年)
中国文?出版社 
2.『大江健三郎「燃え上がる緑の木」 』単訳2000年08月
(平成12年)
河北教育出版社 
3.『東山魁夷「風景との対話」 』単訳2001年06月
(平成13年)
花山文芸出版社 
4.『三?由?夫「豊饒の海」 』単訳2001年06月
(平成13年)
北京燕山出版社 
5.『井上靖「穗高山の月」 』単訳2002年01月
(平成14年)
河北教育出版社 
6.『浅田次郎「鉄道員」 』単訳2002年04月
(平成14年)
人民文学出版社 
7.『藤原孝標女之母「更級日?」 』単訳2002年04月
(平成14年)
河北教育出版社 
8.『松尾芭蕉「奥の細道」 』単訳2002年07月
(平成14年)
河北教育出版社 
9.『日本学者考?中国法制史重要成果???明清部分』単訳2003年12月
(平成15年)
中国社会科学出版社 
10.『大江健三郎「ゆるやかな絆」』単訳2004年05月
(平成16年)
南海出版公司 
11.『大江健三郎「恢復する家族」』単訳2004年08月
(平成16年)
南海出版公司 
12.『芥川龍之介小?選』単訳2005年03月
(平成17年)
山東文芸出版社 
13.『紫式部「源氏物語」』単訳2006年06月
(平成18年)
燕山出版社 
14.『谷崎潤一郎「春琴抄」』単訳2007年07月
(平成19年)
燕山出版社 
15.『俳句的魅力』単訳2008年05月
(平成20年)
外研社 
16.『和歌的魅力 』単訳2008年05月
(平成20年)
外研社 
17.『大江健三郎「万延元年のフットボール」』単訳2008年05月
(平成20年)
?旦大学出版社 
18.『大江健三郎「セヴンティーン」「政治少年死す?セヴンティーン第二部」』単訳2010年07月
(平成22年)
浙江文芸出版社 
19.『陳舜臣「中国の歴史」(7巻)』単訳2013年12月
(平成25年)
福建人民出版社 
20.『山崎豊子「運命の人」(上下)』単訳2013年12月
(平成25年)
人民文学出版社 
21.『中国漢俳百家詩選』共訳2014年02月
(平成26年)
中国線装書局 
22.『燃焼的地図』単訳2014年05月
(平成26年)
華東師範大学出版社 
23.『陳毅詩選』単訳2014年08月
(平成26年)
外語学習与研究出版社 
24.『川端康成「東京人」』単訳2015年03月
(平成27年)
南海出版公司 
25.『ベネディクト「菊と刀」』共訳2015年03月
(平成27年)
河南文芸出版社第一章から第七章まで 
26.『『千利休??无言的前?』(赤?川原平)』単訳2016年01月
(平成28年)
三??店 
27.『日本学者中国法制史論著選?明清卷』単訳2016年04月
(平成28年)
中華書局 
28.『春琴抄』単訳2016年06月
(平成28年)
南海出版公司 
29.『谷崎潤一郎『??老人日???匙』』単訳2016年06月
(平成28年)
南海出版公司 
30.『?本常一《忘れられた日本人』単訳2017年04月
(平成29年)
北京十月文?出版社 
31.『?川博行《破?》』単訳2017年08月
(平成29年)
人民文学出版社 
32.『水上勉《吃土的日子》』単訳2017年12月
(平成29年)
新?典文化 
33.『翻訳・??《郭位著;高等教育とはいかにあるべきか》』共訳2017年12月
(平成29年)
城西大学出版会 
34.『川端康成《東京人》』単訳2018年04月
(平成30年)
台湾麦田出版社 
(学術論文)
1.「从前?俳句看未来俳句的?代性」単著2000年03月
(平成12年)
2000年第2期《日本学刊》 
2.「日本?代短歌??的思想??》」単著2010年01月
(平成22年)
2010年第一期《日本学刊》 
3.「?代的鼓点,心?的歌声」単著2010年08月
(平成22年)
?林出版社 
4.「季?所?生的俳句美学考察」単著2011年12月
(平成23年)
北方工業大学学報2011年12月号 
5.「季?的美学??秋冬篇」単著2012年08月
(平成24年)
青島出版社 
6.「?于日本文学翻??状的断想」単著2014年01月
(平成26年)
人民文学出版社 
7.「魂の揺らぎとその惑い
 「新思潮」三代目について」
単著2014年06月
(平成26年)
中国文化研究センター年報2014年6月第10号 
8.「?于俳句??俳的季???」単著2014年08月
(平成26年)
青島出版社 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
 特になし
もどる