もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナオオハラ コウスケ職 位助教所 属 薬学部
 医療薬学科
氏  名大原 厚祐
主  な  学  歴
年  月事         項
2004年04月
(平成16年)
日本大学東北高等学校(入学)
2007年03月
(平成19年)
日本大学東北高等学校(卒業)
2007年04月
(平成19年)
城西大学 薬学部(入学)
2013年03月
(平成25年)
城西大学 薬学部(卒業)
2013年04月
(平成25年)
城西国際大学大学院 薬学部研究科(入学)
2017年03月
(平成29年)
城西国際大学大学院 薬学部研究科(修了)
主  な  職  歴
年  月事         項
2017年04月
(平成29年)
城西国際大学 薬学部 医療薬学科 助手
2020年04月
(平成32年)
城西国際大学 薬学部 医療薬学科 助教
学会及び社会における活動等
所属学会◎和漢医薬学会
年  月事         項
2019年01月
(平成31年)
和漢医薬学会 (現在に至る)
賞         罰
年  月事         項
 特になし
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
2013年05月
(平成25年)
薬剤師免許 取得
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・薬学
・医療系薬学
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例
 特になし
  
2.作成した教科書、教材
 特になし
  
3.教育上の能力に関する大学等の評価
 特になし
  
4.実務の経験を有する者についての特記事項
 特になし
  
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献
 特になし
  
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(学術論文)
1.「Absorption kinetics of subcutaneously administered ceftazidime in hypoperfused guinea pigs」共著2014年09月
(平成26年)
Current therapeutic research, clinical and experimental 
2.「The inhibitory effect of kakkonto, Japanese traditional (Kampo) medicine, on brain penetration of oseltamivir carboxylate in mice with reduced blood-brain barrier function」共著2015年01月
(平成27年)
Evidence-based complementary and alternative medicine 
3.「A survey of subcutaneous blood flow in subjects with SMID and subcutaneous administration using mentholated warm compresses in healthy subjects」共著2015年12月
(平成27年)
Journal of International Medical Research ( SAGE ) 
4.「Identification of the discrepancies between pharmacists' and patients' perception of the pharmacist's role as an advisor on drug therapy based on social science theory」共著2015年12月
(平成27年)
Biological and Pharmaceutical Bulletin ( The pharmaceutical society of Japan )  
5.「Assessment of the Risk of Suicide-Related Events Induced by Concomitant Use of Antidepressants in Cases of Smoking Cessation Treatment with Varenicline and Assessment of Latent Risk by the Use of Varenicline」共著2016年09月
(平成28年)
PLOS ONE 
6.「高齢者の安全な薬物治療ガイドラインを用いたdeprescribingの実践と患者のQOLおよびADLの変化」共著2017年01月
(平成29年)
薬学雑誌 ( 公益社団法人 日本薬学会 )  
7.「High-Resolution Magic-Angle Spinning-1H NMR Spectroscopy-Based Metabolic Profiling of Hippocampal Tissue in Rats with Depression-Like Symptoms」共著2017年02月
(平成29年)
Biological and Pharmaceutical Bulletin ( The pharmaceutical society of Japan ) 
8.「Identification and Characteristics of Time-Related Shift in Suicide-Related Event Frequency During Smoking Cessation Treatment with Varenicline」共著2017年05月
(平成29年)
International Journal of Medical Sciences 
9.「Study on the increased probability of detecting adverse drug reactions based on Bayes' theorem: evaluation of the usefulness of information on the onset timing of adverse drug reactions」共著2017年05月
(平成29年)
Biological and Pharmaceutical Bulletin ( The pharmaceutical society of Japan )  
10.「Comparison of the benefit feeling rate based on the Sho of OTC kakkonto, cold remedy and cold remedy with kakkonto combination product」共著2017年07月
(平成29年)
Biological and Pharmaceutical Bulletin ( The pharmaceutical society of Japan ) 
11.「『調剤指針』のテキストマイニングから明らかになった調剤の概念の変遷」共著2018年06月
(平成30年)
社会薬学 ( 日本社会薬学会 )  
12.「A metabolic pathway for the prodrug nabumetone to the pharmacologically active metabolite, 6-methoxy-2-naphthylacetic acid (6-MNA) by non-cytochrome P450 enzymes」共著2020年07月
(平成32年)
Xenobiotica 
13.「Roles of CYP2C9 and its variants (CYP2C9*2 and CYP2C9*3) in the metabolism of 6-methoxy-2-napthylacetic acid, an active metabolite of the prodrug nabumetone」共著2020年09月
(平成32年)
Journal of Pharmaceutical Investigation 
14.「Role of human flavin-containing monooxygenase (FMO) 5 in the metabolism of nabumetone: Baeyer-Villiger oxidation in the activation of the intermediate metabolite, 3-hydroxy nabumetone, to the active metabolite, 6-methoxy-2-naphthylacetic acid in vitro」共著2021年02月
(平成33年)
Xenobiotica 
(学会発表)
1.「DPK試験実施上の問題点の解析」共同2013年03月
(平成25年)
第133回日本薬学会年会 (神奈川) 
2.「炎症時に低下したBBB機能に対する麻黄湯及び葛根湯の影響」共同2013年10月
(平成25年)
第57回日本薬学会関東支部大会 (東京)  
3.「フェニトインのPK/PDに及ぼす炎症の影響:脳波を用いた薬効評価
共同2014年03月
(平成26年)
第134回日本薬学会年会 (熊本)  
4.「うつ病モデル動物の行動および脳内物質に及ぼす漢方製剤投与の影響
共同2014年03月
(平成26年)
第134回日本薬学会年会 (熊本)  
5.「フェニトインの薬効低下と炎症の関係: AERSの症例と炎症ラットによる検討」共同2014年05月
(平成26年)
日本薬剤学会第29年会 (埼玉)  
6.「麻黄湯/葛根湯投与によるLPS誘発炎症モデルマウスのオセルタミビルカルボキシレート脳内移行抑制効果
共同2014年05月
(平成26年)
日本薬剤学会第29年会 (埼玉)  
7.「1H-NMRを用いたうつ病モデルラットの脳内メタボローム解析」共同2014年05月
(平成26年)
日本薬剤学会第29年会 (埼玉)  
8.「有害事象自発報告データベースを利用したフェニトインの薬効に及ぼす諸因子の解析」共同2014年06月
(平成26年)
第22回クリニカルファーマシーシンポジウム医療薬学フォーラム2014 (東京)  
9.「インターネットリサーチの回答母集団の新規信頼性評価法の検討」共同2014年07月
(平成26年)
第17回日本医薬品情報学会学術大会 (鹿児島)  
(その他)
1.「LPS誘発血液脳関門低下マウスのBBB機能および死亡率に対する漢方製剤投与の影響」共著2016年03月
(平成28年)
城西国際大学大学院紀要 
2.「LPS誘発血液脳関門低下マウスにおけるイブプロフェンの脳移行性に対する葛根湯併用の影響」共著2016年03月
(平成28年)
城西国際大学大学院紀要  
3.「城西大学に在籍する学生、教員、職員を対象とした「かかりつけ薬剤師・薬局」に対する意識調査:城西大学薬局の役割」共著2018年03月
(平成30年)
城西情報科学研究 ( 城西大学 )  
4.「ブルーベリー果実抽出液のDPPHラジカル消去活性評価に及ぼす測定方法の影響 −HPLC法とUV-VIS法の比較−
共著2019年03月
(平成31年)
城西国際大学大学院紀要 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
 特になし
もどる