もどる
教 員 プ ロ フ ィ ー ル
フ リ ガ ナスズキ ダイチ職 位助教所 属 看護学部
 看護学科
氏  名鈴木 大地
主  な  学  歴
年  月事         項
2004年04月
(平成16年)
東海大学付属相模高等学校(入学)
2007年03月
(平成19年)
東海大学付属相模高等学校(卒業)
2007年04月
(平成19年)
東海大学 健康科学部 看護学科(入学)
2011年03月
(平成23年)
東海大学 健康科学部 看護学科(卒業)
2016年04月
(平成28年)
聖路加国際大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 博士前期課程 (国際看護学)(入学)
2018年03月
(平成30年)
聖路加国際大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 博士前期課程 (国際看護学)(修了)
主  な  職  歴
年  月事         項
2011年04月
(平成23年)
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 看護師
2017年03月
(平成29年)
葛飾区医師会附属看護専門学校 国際看護学非常勤講師
2018年09月
(平成30年)
城西国際大学 看護学部 看護学科 助手
学会及び社会における活動等
所属学会◎日本国際保健医療学会、千葉県看護協会、日本看護科学学会、コクランジャパン
年  月事         項
2011年04月
(平成23年)
日本看護協会 (現在に至る)
2011年04月
(平成23年)
東京都看護協会 (2016年03月)
2012年10月
(平成24年)
日本国際保健医療学会 
2018年11月
(平成30年)
千葉県看護協会 (現在に至る)
2019年01月
(平成31年)
日本看護科学学会 (現在に至る)
2020年06月
(平成32年)
コクランジャパン (現在に至る)
賞         罰
年  月事         項
 特になし
主 な 資 格 ・ 特 許
年  月事         項
2011年04月
(平成23年)
保健師免許
教育研究業績書
研究分野研究内容のキーワード
・地域看護学
・衛生学および公衆衛生学分野関連
・国際看護学・国際保健
教育上の能力に関する事項
事 項年 月概要
1.教育方法の実践例
 特になし
  
2.作成した教科書、教材  
学部生海外研修(インドネシア共和国)引率2017年08月
(平成29年)
平成29年8月に行われた聖路加国際大学看護学部学部生のインドネシア研修にて引率を実施
基礎看護学実習III 臨床指導教員2018年02月
(平成30年)
平成30年2月5日-17日に実施された文京学院大学基礎看護学実習?にて臨床指導教員として従事
国際看護学 講師2018年03月
(平成30年)
葛飾区医師会附属看護専門学校にて3月1日・7日・15日の日程で国際看護学の講師を実施
プロジェクト教育a/b2018年09月
(平成30年)
2018年9月10日-11日にプロジェクト教育a/bの産業保健ゼミ生の日産追浜工場、テクニカルセンターへの見学の引率を実施。また最終発表前のプレゼンテーションの内容の指導を実施。
公衆衛生看護学実習?・?2018年09月
(平成30年)
2018年9月12日〜10月23日まで看護学部4年生の保健師課程の学生が実施していた公衆衛生看護学実習?・?の指導
健康支援と健康教育2018年11月
(平成30年)
看護学部2年生の健康支援と健康教育の授業にて上記内容の講義を実施
地域包括ケア実習b2018年11月
(平成30年)
2018年11月12日〜2019年2月1日の期間に実施された、地域包括ケア実習bにおいて、学生の実習指導を実施した
公衆衛生看護管理論2018年11月
(平成30年)
保健師課程の4年生に対して、上記授業にて疫学・保健統計の授業を実施
健康支援と健康教育2018年12月
(平成30年)
健康教育指導案作成に伴うグループワークの担当
公衆衛生看護方法論2018年12月
(平成30年)
保健師課程の4年生に対して、上記授業にて疫学・保健統計の授業を実施
公衆衛生看護活動論2018年12月
(平成30年)
看護学部2年生の公衆衛生看護活動論の授業にて上記内容の講義の補助を実施
健康支援と健康教育2019年01月
(平成31年)
健康教育指導案作成に伴うグループワークの担当
地域包括ケア実習c2019年02月
(平成31年)
2019年2月4日〜9日に実施された地域包括ケア実習cにおいて実習指導を実施
基礎看護学実習B2019年02月
(平成31年)
2019年2月15日〜3月4日に実施された基礎看護学実習Bにおいて実習指導を実施
国際看護学 講師
葛飾区医師会附属看護専門学校
2019年03月
(平成31年)
葛飾区医師会附属看護専門学校にて3月5日・12日の日程で国際看護学の講師を実施
プロジェクト教育a/b2019年04月
(平成31年)
4月8日から実施されたプロジェクト教育a/bにおいて、1年生13人、2年生6人を対象に、「SDGsから見るインドの現状」をテーマにゼミ活動を実施
世界の中の日本2019年04月
(平成31年)
4月12日から7月26日まで実施された世界の中の日本の授業の中で、「国際看護とSDGs」「国際看護−海外での活動の実際」の講義を担当
国際看護2019年04月
(平成31年)
4月15日〜7月29日に4年生を対象とした国際看護の講義のうち「国際看護とSDGs」「国際看護の実際」「国際会議での発表の実際」についての講義を担当
公衆衛生看護活動論演習2019年04月
(平成31年)
4月24日〜7月20日までに実施された公衆衛生看護活動論演習にて学生指導、外部との連絡調整を実施
グローバルヘルスa2019年05月
(平成31年)
2019年5月11日〜19日まで実施された、看護学部1年生のアメリカ研修の引率を実施。
現地での病院見学時における通訳や、スピーチの通訳を実施。
フィールド教育・インターンシップ実習2019年07月
(平成31年)
7月8日から実施しされたフィールド教育・インターンシップ実習の指導を実施
インド研修2019年08月
(平成31年)
2019年8月7日より20日までインド共和国マハラシュトラ州プネ市にて実施された本学と聖路加国際大学のインド研修の引率(学生25名)ならびに、現地での通訳を実施。
Basic Knowledges of Global Health2019年08月
(平成31年)
インド共和国マハラシュトラ州プネ市にあるSymbiosis International University, Symbiosis School of Nursing (SCON)の学生にて、上記テーマにて英語での講義を実施。
公衆衛生看護学実習2019年09月
(平成31年)
9月9日〜10月19日まで4年生の保健師過程の学生を対象とした、公衆衛生看護学実習において、学生指導、実習施設の事前訪問、施設引率等を実施
地域包括ケア実習b2019年11月
(平成31年)
11月11日から実施されている、地域包括ケア実習bにおいて、学生指導を実施
地域包括ケア実習c2020年01月
(平成32年)
1月27日より実施された地域包括ケア実習cにおいて、施設事前訪問、実習記録・要項の手配をはじめとする事前準備、学生指導を実施
基礎看護学実習B2020年02月
(平成32年)
2月25日〜3月6日まで実施された、基礎看護学実習Bにおいて学生指導を実施
国際看護学 講師
葛飾区医師会附属看護専門学校
2020年03月
(平成32年)
葛飾区医師会附属看護専門学校にて3月9日、3月16日に実施された国際看護学の非常勤講師を実施
3.教育上の能力に関する大学等の評価
 特になし
  
4.実務の経験を有する者についての特記事項  
第6回コクランレビュー・レビューワークショップ2018年03月
(平成30年)
2018年3月15-16日に聖路加国際大学臨床学術センターにて開催された、コクランレビュー・レビューワークショップにてチューターを行う
Workshop on development of a Cochrane systematic review2018年07月
(平成30年)
2018年7月30-31日に、インドネシア共和国北スラウェシ州マナドにあるサムラトゥランギ大学医学部にて、医師を対象として開催されたコクランワークショップにて講師を実施
東京フルレビューワークショップ2019年03月
(平成31年)
2019年3月14日-15日にて開催された、コクランジャパン主催のコクランシステマティックレビューフルテキストワークショップの内、14日のチューターを実施。
コクランジャパン系統的レビューワークショップ2019年04月
(平成31年)
2019年4月13日から14日、東邦大学医学部大森キャンパスにて開催された、コクランジャパン主催、日本緩和医療学会協賛の、日本緩和医療学会で、今後SR作成チームを構成する可能性がある若手学会員を対象とした系統的レビューワークショップにて講師を実施
Evidenced Based Best Practice, Innovation Impact on Global Health Nursing2019年08月
(平成31年)
インド共和国マハラシュトラ州プネ市にあるSymbiosis International University, Symbiosis School of Nursing (SCON)の教員に対して、上記テーマにて英語での講演を実施。
東京コクランレビュープロトコールワークショップ2019年09月
(平成31年)
日本コクランセンター主催の聖路加国際大学にて開催されたワークショップにて講師を実施
コクランジャパン 系統的レビュー(フルレビュー) ワークショップ2020年03月
(平成32年)
3月12日〜13日に聖路加国際大学にて開催されたコクランジャパン 系統的レビュー(フルレビュー) ワークショップにて講師・並びにチューターを実施
日本がん看護学会、日本臨床腫瘍学会、日本臨床腫瘍薬学会 ガイドラインのための系統的レビューワークショップ2020年12月
(平成32年)
チューター
日本国際看護学会 2020年度 西・東日本研修会 オンラインで効果的に実施する国際看護学教育のヒントを得よう??2021年03月
(平成33年)
日本国際看護学会主催オンライン研修会シンポジスト
大学・地域への貢献に関する事項
事 項年 月概要
1.地域への貢献  
東金市 健康と豊かな食生活展2018年11月
(平成30年)
上記日程でみのりの郷東金にて、東金市健康増進課主催による健康と豊かな食生活展において、学生ボランティア5名の引率
著書・学術論文等の名称単著共著の別年 月発行所、発行雑誌等
又は発行学会等の名称
備考
(学術論文)
1.「Supporting the Decision Making of Children with Cancer: A Meta Synthesis (Protocol)」共著2017年10月
(平成29年)
Folia PalliatricaMeta-Synthesisにおける論文スクリーニング、Risk of Bias評価、データ抽出を実施。 
2.「Health Effects of Secondhand Smoke on Maternal and Perinatal Outcomes in Tomohon City, North Sulawesi, Indonesia
単著2018年03月
(平成30年)
聖路加国際大学 
3.「国際看護学修士課程におけるタンザニア演習とWHO本部インターンシップ実習」共著2018年03月
(平成30年)
聖路加国際大学紀要 Vol.4 2018.3pp.39-40(タンザニア演習における学びの執筆) 
4.「Association of Secondhand Smoke and Depressive Symptoms in Nonsmoking Pregnant Women: A Systematic Review and Meta-Analysis」共著2018年11月
(平成30年)
Journal of Affective Disorders (Available online 9 November 2018)
筆頭著者 
5.「日常生活の中で運動量を増やすためのリーフレットの効果検証」共著2019年03月
(平成31年)
城西国際大学紀要 
6.「Secondhand Smoke Exposure During Pregnancy and Mothers’ Subsequent Breastfeeding Outcomes: A Systematic Review and Meta-Analysis」共著2019年06月
(平成31年)
Scientific Reports 9, Article number: 8535 (2019)筆頭著者 
7.「Supporting the Decision Making of Children With Cancer: A Meta-synthesis」共著2020年05月
(平成32年)
Journal of Pediatric Oncology Nursing論文のスクリーニング、RoB評価、データの抽出、分析内容の確認を実施。 
(学会発表)
1.「患者家族との関わりを通して家族看護の重要性について考察する」単独2014年02月
(平成26年)
第64回日本救急医学会関東地方会学術集会 
2.「Effects of Secondhand Smoke and Breastfeeding in Nonsmoking Pregnant Women: A Meta-Analysis」共同2017年07月
(平成29年)
16th International Conference on Nursing & Midwifery 
3.「Supporting the Decision Making of Children with Cancer: A Meta Synthesis (Protocol)」共同2017年10月
(平成29年)
International Conference on Long-Term Care and Palliative Medicine 2017Meta-Synthesisにおける論文のスクリーニング、Risk of Bias評価、データ抽出 
4.「Effects of Secondhand Smoke and Depressive Symptoms in Nonsmoking Pregnant Women: A Meta-Analysis」共同2018年01月
(平成30年)
21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conference  
5.「Supporting the decision-making of children with cancer: a meta-synthesis」共同2019年06月
(平成31年)
International Council of Nurses Congress 2019Meta-Synthesisにおける論文のスクリーニング、Risk of Bias評価、データ抽出 
6.「Health Effects of Secondhand Smoke on Maternal and Perinatal Outcomes in Tomohon City, North Sulawesi, Indonesia」共同2019年07月
(平成31年)
International Council of Nurses Congress 2019筆頭著者
発表者 
7.「周産期メンタルヘルス発 エビデンスに基づく心理支援を看護臨床に(交流集会)」共同2020年12月
(平成32年)
第40回日本看護科学学会学術集会 
8.「What is the current concept of paternal bonding?: A scoping review protocol」共同2020年12月
(平成32年)
第40回日本看護科学学会学術集会(English Session) 
(フィールドワーク等)
1.「Health Effects of Secondhand Smoke on Maternal and Perinatal Outcomes in Tomohon City, North Sulawesi, Indonesia」共同2017年05月
(平成29年)
インドネシア共和国北スラウェシ州トモホン市 
(その他)
1.「日本看護連盟会報紙N∞」共著2016年06月
(平成28年)
媒体名:アンフィニ
発行所:日本看護連盟
 
研究助成金、GP等の採択実績
研究テーマ区 分年 月助成機関・助成金等の名称概 要
(1)インドネシアにおける持続可能な健康増進のためのボランティア支援プログラムの開発研究代表者2019年06月
(平成31年)
城西国際大学学長所管研究
科研費研究助成
城西国際大学学長所管研究費のうち、科研費研究助成制度に採択。
研究代表者ならびに申請者。
(2)Health Effects of Secondhand Smoke on Maternal and Perinatal Outcomes in Tomohon City, North Sulawesi, Indonesia研究代表者2019年07月
(平成31年)
一般社団法人日本私立看護系大学協会
一般社団法人日本私立看護系大学協会2019年度研究助成事業「国際学会発表助成」
一般社団法人日本私立看護系大学協会にて募集された2019年度研究助成事業のうち、国際学会発表助成に採択。
研究の代表者ならびに学会の発表者
(3)secondhand smoke exposure During pregnancy and Mothers’ subsequent Breastfeeding outcomes: A systematic Review and Meta-Analysis研究代表者2020年08月
(平成32年)
一般社団法人日本私立看護系大学協会
2020年度日本私立看護系大学協会 研究助成 看護学研究奨励賞
一般社団法人日本私立看護系大学協会にて募集された2020年度研究助成事業のうち、看護学研究奨励賞に採択。
該当論文の筆頭著者。
もどる