留学生別科 城西国際大学
   Japanese Studies Program
留学生別科HOME
別科長の挨拶
別科教員紹介
留学生別科の特徴
コース説明
授業科目紹介
日本文化研修と体験
学部学生との
  交流と懇談会
学費等納付金
入試日程

学部生との交流と懇談会

2015年度留学生別科懇談会を開催しました

5月15日(金)、島崎別科長、呉先生、塩出先生、および日本舞踊の飛鳥先生が出席され、留学生別科懇談会を開催しました。
学生たちはたどたどしい日本語で一生懸命に自己紹介をし、その姿にあたたかい拍手が起こるなど、終始和やかな雰囲気に包まれた懇談会になりました。そして、先生方やクラスメイトとの親睦を深める良いひと時を過ごしました。

島崎別科長から歓迎の挨拶
島崎別科長から歓迎の挨拶
歓談の合間に
歓談の合間に
クラスメイトと
クラスメイトと
飛鳥先生を囲んで
飛鳥先生を囲んで
懇談会の終わりに記念撮影
    懇談会の終わりに記念撮影
 

2014年度留学生別科懇談会を開催しました

5月23日(金曜日)、留学生別科懇談会が開かれ、島崎別科長、呉先生、塩出先生、そして事務の方々も参加しました。4月に入学した学生たちにとっては先輩たちと交流できるいい機会となり、皆で楽しいひと時を過ごしたようです。日頃のできごとなどを楽しく話し合っていました。日本舞踊を教えてくださっている飛鳥左近先生も出席され、学生達は大喜びでした。





留学生別科懇談会
ケーキを囲んで
留学生別科懇談会
島崎別科長のお話し
留学生別科懇談会
笑顔で記念写真
2012年10月19日(金)別科懇談会を開催しました
2012.10.19


別科教員及び別科新入生・在籍生・卒業生との間の交流を深くするため、24年度後期の留学生別科懇談会を行いました。島崎留学生別科長、林留学生センター長、参加された先生や職員の方々から歓迎の挨拶をいただき、別科生全員が自己紹介をしました。今年の別科生は、アメリカ、カナダ、インドネシア、コロンビア、中国、台湾、香港などいろんな国や地域から集まり、異文化を感じることができました。


島崎別科長から歓迎の挨拶

林留学生センター長から歓迎の挨拶

乾杯!

別科生から一人一人の自己紹介がありました。

記念写真!
2011年11月11日(金) 別科懇談会を開催しました
2011.11.11


島崎別科長と在学生が歓迎の挨拶をし、新入生が自己紹介をしました。皆は軽食をとりながら懇談をし、楽しいひとときを過ごしました。

新入生歓迎の言葉
サルセンベクウリ・ヌルダウレットさん
「皆さん、こんにちは、僕はカザフスタンから来た留学生です。新入生を歓迎したいです。(日本語を)勉強するのはとても大変です。でもそれぞれの国で私達の両親は、私達を信じています。私達は、両親の期待にこたえるように頑張って、日本語の試験に合格するために努力しましょう。
新入生の自己紹介
ヤマシタ・モスケラ・エブソン・アンドレイさん「皆さんこんにちは、ヤマシタ・アンドレイと言います。よろしくお願いします。」
蘇慶浮ウん「私は看護師になりたいです。将来のことはまだ分からないですけど、看護師になるために頑張ります。」
韓冰さん「将来、日本の大学院で勉強するつもりです。皆の中でアニメーションに興味がある人は私と一緒に交流しませんか。

島崎別科長の挨拶

乾杯の言葉 林留学生センター長

塩出先生

呉先生

呉先生とポーズ

おでん、美味しかった!

食事しながら、別科出身の先輩と話をしている

はい、キャンディの時間です

記念写真です みなさん頑張ってください!


留学生別科懇談会を開催しました 2010.10.15

 教職員と在校生が、9月入学生を歓迎しました


島崎別科長の歓迎の言葉

孫根留学生センター長の挨拶

2010年9月入学
新入生代表朱峰さん挨拶

2010年4月生
在校生代表尤佳さんの歓迎の言葉
軽食をとりながら楽しい会話がはずむひとときでした!

全員で記念写真です。はい チーズ!


留学生別科懇談会を実施しました 2008.10.22


 10月22日(水)13:00〜14:00 別科懇談会を実施しました。
 9月の新入生が全員揃い、また派遣留学生の建陽大学12名が加わり、その歓迎としっかり勉強してもらう激励の意味を込めての別科懇談会です。全員揃ったことのお祝いと日本語や日本文化をしっかり学ぶことを誓って、まず乾杯!続いて一人ずつ簡単な自己紹介をしましたが、皆の目標である日本留学試験や日本語能力試験に合格することを力強く語り合い、励まし合い楽しいひと時を過ごしました。別科長から、留学生別科は非常に良い勉学環境にあり、日本でのキャンパスライフを楽しみながら、悔いを残さぬよう勉強しましょうと訓示されました。



平成20年度春季別科懇談会を実施しました 2008.6.13

カーン・ムハンマド・エバードさん(パキスタン)
 私は懇談会は月に1回くらい行なったほうがいいと思います。こうして皆で一緒に食べながら、授業以外で先生たちと話して自分の気持ちとか、つらい思いとか、色々な自分のことを楽しく、伝えられると思います。

陳 力棟(チン リョクトウ、中国)
 別科懇談会に参加した。留学生にとって大いに光栄に思う。先生たちが皆優しく見えた。気軽な雰囲気の中、先生と学生が楽しく話したり、ごちそうを食べたり、本当に嬉しく感じました。すべて大学のおかげです。感動したし、頑張らなければならないと思いました。ありがとうございます。

陳 勇年(チン ユウネン、台湾)
 皆すごいと思いました。色々な国から日本に来た。皆の希望は一つ。日本語が使えるように毎日頑張っています。今日は皆といっしょに昼ごはんを食べました。別科長のお話と先生のお話のあとでおいしいパーティ料理を楽しみました。

トブードルジ・ホラン(モンゴル)
 金曜日の懇談会でおいしい昼食を食べて、皆と話して、とても楽しかったです。どうも、ありがとうございました。日本文化専修の学生たちは昔の日本社会の生活について難しい勉強をしています。私たちも日本語の勉強を頑張れば、分かるようになるかなあ…、頑張ります。

白 受娟(ベク スヨン、韓国)
 皆と楽しく食事ができて嬉しかった。先輩から色々な話が聞けてたいへん役に立ちました。日本語の勉強を頑張って、試験に合格して、日本語が上手になりたいです。日本と韓国のいい関係のために頑張ります。

邱 書庭(キュウ ショテイ、台湾)
 今日は別科懇談会でした。まず別科長が入学のお祝いをしました。それから、皆しゃべりながら先生たちが準備した料理を食べました。とても美味しかったです。先生と先輩に試験のことを聞いて、とても難しいと思いましたが、頑張らなければなりません。頑張ります。


異文化交流会

学部学生との異文化交流を目的とした「異文化交流会」を定期的に開催しています。文系・理系を有する総合大学内にある留学生別科では、日本人学生との交流を促進しています。





Copyright (C) 1998-2006Josai International University. All rights reserved.