トップ 所長・スタッフ 東金キャンパス公開講座 東京キャンパス公開講座
国際シンポジウム 特別講演会 刊行物
漢検情報 リンク   城西国際大学HPに戻る

過去の紀要

〔公開講座講演録、当センター研究員の論文、学生の研究ノートを収録しています〕

最新号についてはこちらをご覧ください。

日本研究センター紀要 第6号(2012年2月刊行)
[公開講座 人物で語る日本文化]
講演録1 藤原頼長の漢文日記 ―ジェンダーとジャンルをめぐって― PDF ポール・シャロウ
講演録2 戦国の房総を訪れた連歌師宗長 ―「東路のつと」を読む― PDF 外山 信司
講演録3 万葉人の愛した植物―本学・万葉の杜を歩く― PDF 栃尾 有紀
論 文 「海士」長明―後鳥羽院歌壇と氏族意識― PDF 岡田 美也子
論 文 一九六〇年代における井上靖の中国関係歴史小説の大衆性 ―大衆雑誌との関係を視座に― PDF 何 志勇
活動報告 活動報告 PDF
奥 付 奥付 PDF
紀要 第5号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。

日本研究センター紀要 第5号(2011年1月刊行)
[公開講座 干支を語る:寅]
講演録1 虎にまつわる物語―日中両国の文献からのアプローチ― PDF 欒 殿武
講演録2 「トラ」と呼ばれた男たち―「男はつらいよ」への水脈を個人的記憶から探る― PDF 三木 紀人
講演録3 虎の絵―故事人物図を中心に― PDF 門脇 むつみ
講演録4 虎説話にみる対外意識―中世初期を中心に― PDF 岡田 美也子
論 文 佐藤春夫「指紋」と活動写真 PDF 渡邊 拓
論 文 万葉集巻十一・十二作者未詳歌における地名歌の非民謡性 PDF 栃尾 有紀
活動報告 活動報告 PDF
奥 付 奥付 PDF
紀要 第5号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。

日本研究センター紀要 第4号(2010年1月刊行)
[公開講座 房総の歴史と文化]
講演録1 房総の俳諧―白井鳥酔、加舎白雄の両総行脚から― PDF 加藤 時男
講演録2 青木繁の《海の幸》 PDF 吉城寺 尚子
講演録3 「ばあや訪ねて」とその周辺 PDF 三木 紀人
論 文 趙州狗子話と絵画―祖師図、肖像画、宗達、若冲― PDF 門脇 むつみ
研究ノート 孝標女と宮仕え─二、三の問題点をめぐって─ PDF 樊 頴
研究ノート 「帰って来たヨッパライ」の歌詞についての考察 PDF 阿弓 義樹
研究ノート 戯画「国会願猛蛇」が弾圧を受けた原因─明治初期の政治と文化の一断面─ PDF 高瀬 永 アレキサンドラ
エッセイ 外から東アジアを見る視点 PDF 欒 殿武
活動報告 活動報告 PDF
奥 付 奥付 PDF
紀要 第4号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。

日本研究センター紀要 第3号(2009年1月刊行)
[公開講座 文学史と房総VII 歌ごころと房総]
講演録1 馴窓の“歌ごころ”―物語・説話に喚起される PDF 岡田 美也子
講演録2 山綺水麗、騒人雅客来遊の地─『鶴湖唱和集』に詠まれた東金の原風景 PDF 欒 殿武
講演録3 竹久夢二と[宵待草] PDF 門脇 むつみ
講演録4 房総の月とうた─「蛙の笛」に誘われて PDF 三木 紀人
論 文 郁達夫の「南遷」に描かれた房総の風景と人々 PDF 欒 殿武
論 文 散文芸術論争の社会性 PDF 渡邊 拓
研究ノート 武田泰淳『森と湖のまつり』における民族意識 PDF 土佐 圭司
活動報告 活動報告 PDF
奥 付 奥付 PDF
紀要 第3号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。

日本研究センター紀要 第2号(2008年1月刊行)
[公開講座 文学史と房総VI 文人の足跡]
講演録1 描かれた鐵牛和尚 PDF 門脇 むつみ
講演録2 芥川龍之介と一宮 PDF 渡邊 拓
講演録3 内田百閒と房総 PDF 石野 博史
講演録4 あるアメリカ文学研究者の出発―遠い日の房総と私 PDF 風呂本 惇子
論 文 『今物語』第一八話を読む―琴・秋風楽 PDF 岡田 美也子
論 文 島村抱月の自然主義評論瞥見 PDF
論 文 狩野安信筆「鐵牛道機像」(仙台市・大年寺蔵)
―像主についての疑問、安信と黄檗宗のかかわり PDF
門脇 むつみ
研究ノート 徳富蘇峰の中国観に関する研究史の考察 PDF 板倉 弘明
研究ノート 中野重治と魯迅についての試論─竹内好と武田泰淳を介して PDF 土佐 圭司
奥 付 奥付 PDF
紀要 第2号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。

日本研究センター紀要 第1号(2007年1月刊行)
[公開講座 文学史と房総V]
講演録1 東金郭外小西湖―八鶴湖を訪ねて PDF 欒 殿武
講演録2 明治期の模範村―源村の成立背景 PDF 宇野 俊一
講演録3 山辺赤人と東金―伝承の発生と展開 PDF 岡田 美也子
講演録4 名曲「里の秋」の時代と風土―成東とのゆかりにふれつつ PDF 三木 紀人
論 文 五十音図の原理と外来音 PDF 石野 博史
論 文 映画と小説について論じるためのノート PDF 渡邊 拓
論 文 朝岡興禎筆「春秋農村図屏風」(東金市蔵)
―耕作図と木挽町狩野家の系譜のなかで PDF
門脇 むつみ
奥 付 奥付 PDF
紀要 第1号表紙

※画像をクリックすると表紙・英文目次を
ご覧いただけます。



Copyright (C) 2005-2013 Josai International University. All rights reserved.