履修モデル

国際アドミニストレーション研究科の新しいカリキュラムは、履修に際していろいろな組み合わせが可能です。専門性、教養、国際性を高めるために、下記の例のようになるべく40単位を取ることを推奨します。

履修例

(1)キャリアプランが中央省庁、地方自治、研究所、NPO・NGOなどの場合

専門分野 単位 専攻科目
基礎論(必修) 8 マネジメント基礎、国際教養基礎、論文作成法基礎、研究・調査法基礎
政策研究・観光研究 12 公共、地域計画、経済、環境、教育、地域地政学
他研究分野 10 地方自治外交、グローバル経営、観光政策、交通政策など
事例研究 2 政策形成ワークショップ
特別講義 2 プレゼンテーションあるいはキャリア形成
演習 8 修士論文あるいはプロジェクト研究報告書
合計単位 42  

(2) キャリアプランが外務省、国際機関などの場合

専門分野 単位 専攻科目
基礎論(必修) 8 マネジメント基礎、国際教養基礎、論文作成法基礎、研究・調査法基礎
国際研究・国際地域研究 12 国際機構、外交、国際経済学、国際法、アジアA、地域連合・統合
他研究分野 10 公共、経済、国際金融、国際人事など
事例研究 2 企業マネジメント
特別講義 2 プレゼンテーションあるいは外書・資料講読
演習 8 修士論文あるいはプロジェクト研究報告書
合計単位 42  

(3)キャリアプランが国際企業、航空、ホテルなどの場合

専門分野 単位 専攻科目
基礎論(必修) 8 マネジメント基礎、国際教養基礎、論文作成法基礎、研究・調査法基礎
国際企業研究・観光研究 12 グローバル経営、国際金融、企業統治、
日本企業、国際人事、航空ビジネス
他研究分野 10 経済、環境、国際関係、アジアA、欧州
事例研究 2 企業マネジメント
特別講義 2 基礎統計学あるいは西洋思想
演習 8 修士論文あるいはプロジェクト研究報告書
合計単位 42  
page top