修了後の進路

予想される修了後の進路

女性学専攻修了者は、大学院博士(後期)課程比較文化専攻に進んで比較文化・ジェンダー論の研究を深め、研究者として博士(比較文化)の学位取得を目指すことができます。また、修士課程で女性学に関する高度な知識と語学力を身につけ、女性学関係の教育・研究機関、国際機関、各種NGO、地方自治体、マスコミ、出版、企業の海外部門、教員など、多様な進路が期待できます。

修了者の進路先例

進学 城西国際大学人文科学研究科博士課程進学
留学(イギリス・カナダ・アメリカ)
専門職 盛岡市女性センター
千葉市女性センター 
葛飾区女性センター
地方公務員
教育機関 東京大学ハラスメント相談所
神奈川県立衛生短期大学衛生看護科専任講師
中央大学法学部 非常勤講師
明星日本語学院
中国社会科学院研究員
中国華南師範大学政法学院政治与行政管理学科教員(本学博士課程修了後) 
私立木更津総合高等学校講師
国立青少年スポーツセンター
城西国際大学語学教育センター教員
城西国際大学国際文化教育センター研究員
城西国際大学留学生別科職員
NPO・NGO・国際機関 ユネスコ東京事務所
女性の家ヘルプ
ブリッジ・エーシア・ジャパン(NGO)
社会福祉法人礼拝会ミカエラ寮(日本初のシェルター)
出版・一般企業ほか 共立印刷株式会社
南総通運株式会社
勝美印刷株式会社
中央出版株式会社
中本パックス株式会社
明石書店 
【参考】女性学専攻に入学した社会人大学院生の職業および経歴
弁護士、看護士、歯科衛生士、高等学校教員、大学教員、大学職員、看護専門学校教員、地方公務員、カウンセラー、図書館司書、企業経営者、企業勤務、NGO関係者、専業主婦、ボランティアグループ組織者、ほか
page top